User Manual


 
88
[AUX PEDAL
ペダル
]端子に接続したペダルの
ON/OFF(強/弱)が逆になる
接続するペダルの種類によって、ON/OFF(強/弱)の動作
が逆になる場合があります。
[FUNCTION
ファンクション
]の外部ペダルのタイプ選択AuxPedalType
エーユーエックスペダルタイプ
(78ページ)で、設定を切り替えてください。
曲名表示がおかしい
名前を付けたときと違う「CharacterCode
キャラクターコード
」が設定さ
れていたり、ほかの楽器で録音した曲の場合、正しく表
示されない場合があります。
[FILE/SONG SETTING
ファイル / ソングセッティング
]の「CharacterCode」(47
ページ)で設定を切り替えてください。ただし、ほかの楽
器で録音した曲の場合は、「CharacterCode」を切り替
えても正しく表示されない場合があります。
「TouchSense
タッチセンス
「TouchResponse
タッチレスポンス
のMIDIデータの違いは
「TouchSense」はタッチに対する音量変化幅/ 音量の
出やすさの音色ごとの設定です。MIDI出力されるノート
オンのベロシティデータは一定で、ベロシティが同じと
きの音量が変わります。
「TouchResponse」は楽器としてのタッチ感度の選択
です。同じ強さで鍵盤を弾いたとき、MIDI出力される
ノートオンのベロシティデータが変わります。
曲の再生中に[FILE/SONG SETTING]
ボタンを押しても、「PhraseMark」
しか選べない。
曲の再生中に操作できる[FILE/SONG SETTING]の設
定はフレーズマークのみです。その他の設定は、曲の停
止中に行なってください。