User Manual


 
36
既存の曲に追加/上書き録音する
ここまで「-----:NewSong
ニューソング
」を選んではじめから録音する方法を説明してきましたが、
P-001∼P-050までのピアノ50曲(プリセットソング)や市販のミュージックデータ、
ご自身ですでに録音して保存してある曲(31ページ)などの既存の曲に、追加録音や上書
き録音して保存することもできます。
1.


[SONG SELECT
ソングセレクト
]ボタンを押してからA [−][+]ボタンで「PRESET
プリセット
」を表示させ、
C [−][+]ボタンで曲を選びます。
ここで録音した曲は、保存用メモリー (39ページ)に自動保存されます。

[SONG SELECT]ボタンを押してから、A [−][+]ボタンで「 MEMORY
メモリー
」または
USB1」を表示させ、C [−][+]ボタンで曲を選びます。
ここで録音した曲は、録音をストップしたときに上書き保存するかどうかの確認が表
示されます。B [(NO)]ボタンを押して上書き保存してください。
このあとは、32ページから33ページまでで説明している 「録音パートを指定せずに
録音する」と同様の方法で録音します。

そのほかの録音方法とテクニック