User Manual

音色を楽しむ
CLP-370/340/330, CLP-S308/S306 取扱説明書
28
この楽器には、メトロノーム(ピアノの練習でよく使われる正確なテンポを刻む道具)を備えています。ご使用ください。
1.
メトロノームを鳴らす
METRONOME [ON/OFF]ボタンを押します。
メトロノームが鳴り出します。
テンポの調節
[TEMPO/FUNCTION
テンポ / ファンクション
]ボタンのTEMPOのランプが点灯している状態で、[TEMPO/
FUNCTION ▲]ボタンを押すとテンポの値(32〜280〔1分間の拍数〕、基本設定
=120)が変わります。
拍子の設定
METRONOME [ON/OFF]ボタンを押している間は画面に
拍子が表示されます。
METRONOME [ON/OFF]ボタンを押したまま[−/NO]また
は[+/YES]ボタンを押して拍子0〜15を設定します。
1拍目に「チーン」と鳴りその他の拍では「カチ」と鳴ります。
0に設定したときは「チーン」と鳴らずに、すべての拍で
「カチ」と鳴ります。
2.
メトロノームを止める
METRONOME [ON/OFF]ボタンを押します。
メトロノームが止まります。
メトロノームを使う(METRONOME
メトロノーム
)
[−/NO][+/YES]ボタン
[TEMPO/FUNCTION▼▲]ボタン
1
2
メトロノームが鳴っている間、
テンポに合わせて点滅します。
[TEMPO/FUNCTION]ボタンの
TEMPOのランプが消灯している
場合は、[TEMPO/FUNCTION]
ボタンを押して、TEMPOのラン
プを点灯させてください。
メトロノームの音量は
ファンクション(66ページ)で設定
できます。
拍子