User Manual

CLP-370/340/330, CLP-S308/S306 取扱説明書
41
曲を再生する
録音機能を使って録音した曲や市販のミュージックデータなどを再生します。再生しながら、ご自身で演奏することも
できます。
この楽器で再生できる曲
デモ曲 .............................................................................................................................16ページ
音色ごとのデモ曲です。
ピアノ50曲(プリセットソング) .................................................................................17ページ
楽器本体に入っているピアノ50曲です。
楽器本体に保存したユーザーソング...........................................................................42ページ
この楽器で録音し、楽器本体に保存されている曲です。
楽器本体に保存した外部ソング................................................................................... 42ページ
付属のソフトウェア「ミュージックソフトダウンローダー」を使って、コンピューターか
ら楽器に保存した曲です。これらの曲は、ユーザーソングとは別のメモリーに保存されま
す。この楽器では255曲(曲番号001〜255)まで選択できます。
USB記憶装置に保存したユーザーソング ..................................................................43ページ
この楽器で録音した曲をUSB記憶装置に保存したファイルです。
USB記憶装置に保存した外部ソング.......................................................................... 43ページ
市販の曲やコンピューターで編集した曲などをUSB記憶装置に保存したものです。
この楽器では999曲(曲番号001〜999)まで選択できます。
インターネットに接続して曲を聞く...........................................................................45ページ
専用サイトの曲データをご利用いただくことができます。さまざまなジャンルのたくさん
の曲データをお楽しみください。
この楽器が対応しているシーケンスフォーマット(演奏データを記録する形式)
SMF(Standard
スタンダード
MIDI
ミディ
File
ファイル
)フォーマット0と1
代表的なシーケンスフォーマットのひとつです。一般的なSMFにはフォーマット0と
フォーマット1があります。多くのMIDI機器がSMFフォーマット0に対応しています。
また、市販のミュージックデータの多くがSMFフォーマット0で作られています。
この楽器で録音した曲はSMFフォーマット0になります。
ESEQ
イーシーク
ヤマハの多くの機器やミュージックデータで採用されている代表的なシーケンスフォー
マットのひとつです。この楽器で再生できるESEQファイルは、ピアノプレーヤ用のソン
グのみです。
この楽器に入っている音色以外の
音色を含む曲(XGやGMソングな
ど)を再生した場合、元の曲の音色
が正確に再現されないことがあり
ます。その場合、曲再生チャンネ
ル選択(65ページ)を「1&2」に切
り替えると3〜16チャンネルの再
生が消音され、より自然に聞こえ
ることがあります。
曲のロード(読み込み)ができない場
合は、文字種を切り替えてみてく
ださい(70ページ)。
曲の再生データは、MIDI送信され
ません。ただし下記のソングで曲
再生チャンネル選択(65ページ)が
「1&2」の場合は、3〜16チャン
ネルがMIDI送信されます。
ピアノプレーヤ用ソング
MUMAで購入した曲
プロテクトがかかっていない外
部ソング
この楽器で読み込めるフォルダー
階層は、2階層までです(外部ソン
グの場合)。ただし、この楽器では
階層が表示されませんので、どの
階層にある曲も001〜999までの
曲番号で表示されます。
メトロノームを鳴らしながら再生
することもできます。この場合、
再生をストップすると、メトロ
ノームも同時に止まります。
再生中に[REVERB (リバーブ)]
の種類を切り替えた場合
再生中に[REVERB]の種類をパネ
ル操作で切り替えた場合、再生音
も手弾き音もリバーブの種類が切
り替わります。
再生中に[EFFECT (エフェクト)]
の種類を切り替えた場合
再生中に[EFFECT]の種類をパネ
ル操作で切り替えた場合、再生音
にはエフェクトがかからなくなる
場合があります。