User Manual

CLP-370/340/330, CLP-S308/S306 取扱説明書
7
付属品(お確かめください)
保証書
取扱説明書(本書)
ピアノで弾く名曲50選(楽譜集)
ヘッドフォン
アクセサリー CD-ROM
アクセサリー CD-ROMインストールガイド
高低自在イス
ユーザー登録のご案内*
*ユーザー登録の際に記載されているプロダクトID (PRODUCT ID)が必要です。
調律について
クラビノーバでは、調律は必要ありません。
お引っ越しの際は
通常の荷物と一緒にお運びいただけます。組み立てた状態でも、組み立てる前の部品に分解した状態でも問題ありません
が、本体は立てかけたりせず、必ず水平に置いてお運びください。また、大きな振動、衝撃を与えないでください。組み立
てた状態でお運びいただいた場合は、設置の際、各部のネジのゆるみを確認し、ゆるんでいる場合は締め直してください。
(CLP-S308/S306) 傷防止のため、本体移動時は鍵盤保護シート(90ページ)で鍵盤全体を覆ってから蓋を閉じて
ください。鍵盤保護シートは、移動の際必要となりますので保管してください
特長
進化したタッチと表現力「グレードハンマー 3(GH3)鍵盤」(CLP-330)、「グレードハンマー 3
(GH3)鍵盤象牙調仕上げ」(CLP-340、CLP-S306)
鍵盤の重さ(低音部は重く、高音部は軽く)などをグランドピアノに近付けたことにより、従来の電子ピアノを
越える弾き心地が楽しめます。また、グランドピアノと同様に、ペダルを踏まずに音をつなげる奏法や高速の
同音連打も可能です。さらにCLP-340、CLP-S306では象牙調仕上げを採用することにより、象牙に近い適
度な吸湿性、指の滑りにくさ、しなやかなタッチ感が得られます。また、あたたかい色合いも魅力です。
自然な弾き心地を実現した「ナチュラルウッド(NW)鍵盤象牙調仕上げ」
(CLP-370、CLP-S308)
GH3鍵盤象牙調仕上げの特長に加え、白鍵の内側にはアコースティックピアノの鍵盤と同様に木材を使用して
いるので、従来の電子ピアノを越えるグランドピアノのような重量感のある弾き心地が楽しめます。
フルコンサートグランドピアノの音をデジタルで録音(AWMダイナミックステレオサンプリング)
この楽器はヤマハ独自のサンプリング音源システム「AWMダイナミックステレオサンプリング」による豊かな
音色を備えた電子ピアノです。「AWM」とは楽器そのものの音をデジタル録音し、精度の高いデジタルフィル
ター技術を加え、リアルに再現するヤマハのサンプリング方式です。
グランドピアノ1の音色は、ヤマハフルコンサートグランドピアノから新たにサンプリングしました。サンプ
リングされた音は、音の良さをそのまま電子ピアノで再現できるよう、一音一音丁寧に調整されています。
これにより、立ち上がりが速く輪郭がはっきりした音になり、弾きごたえが増しています。
この音色では、鍵盤を弾く強さに応じて複数の波形をサンプリング(ダイナミックサンプリング)しており、
より生楽器らしいダイナミックな表現を実現します。さらにCLP-370/340では、ダンパーペダルを踏んだと
きの響板や弦の共鳴音をサンプリングした「サステインサンプリング」、鍵盤を離したときの微妙な発音をサン
プリングした「キーオフサンプリング」を採用し、ぜいたくな音作りを行なっています。
インターネットダイレクト接続機能(CLP-370/340、CLP-S308/S306)
楽器を直接インターネットに接続することにより、専用サイトの曲データをご利用いただくことができます。
さまざまなジャンルのたくさんの曲データをお楽しみください。