User Manual

CLP-380バージョン 1.10 追加機能説明書
2
はじめてインターネットダイレクト接続機能を利用するときには、楽器上でインターネッ
ト設定(無線LAN)を行ない、その設定を保存します。ここではUSB無線LANアダプター
(DHCP使用)をお使いの場合のインターネット設定を説明します。設定には、WPSプッ
シュボタン方式と、アクセスポイント検索方式の2種類があり、どちらもインターネット
設定画面で設定します。アクセスポイント検索方式で設定した内容は、メモしておくと
便利です。
WPSプッシュボタン方式を使って設定する
お使いの無線LANルーター (アクセスポイント)が、WPSプッシュボタン方式に対応し
ている場合、自動的にインターネット設定を行なうことができます。
1. インターネット設定画面を表示させる
[FILE/SONGSETTING
ファイル / ソングセッティング
]ボタンを押したまま[REC
レコード
]ボタンを押します。
インターネット設定画面
2. WPS(PushButton)を使った設定を実行する
画面左下に「WPS(PushButton)
ダブリューピーエス(プッシュボタン )
」が表示されていないときは、
C[−]
ボタンを押して「WPS(PushButton)」を表示させます。
「Execute?-->」の隣にあるB[+(YES)]ボタンを押して、
WPS(PushButton)を使った設定を実行します。
WPS(PushButton)実行中画面
3. 2分以内にお使いのアクセスポイントのWPSボタンを押す
SSID、チャンネル、セキュリティ、キーの設定が自動的に入力されます。
これで、WPS(PushButton)を使った設定は完了です。
WPS(PushButton)完了画面が一定時間表示され、設定内容の保存と接
続確認画面(57ページ)を表示しますので、この画面で設定内容を保存し
ます。
WPS(PushButton)完了画面
インターネット設定(WPS/アクセスポイントに関する設定)について
USB無線LANアダプター (DHCP
使用)をお使いでない場合の設定方
法については、下記URLをご確
ください。
http://jp.yamaha.com/
products/musical-instruments/
keyboards/net/idc/clp/
connection/
B
D
NO YES
A
C
Wireless Execute?
__
>
WPS(PushButton)
アクセスポイントの設定の確認/
更については、お使いの無線LAN
ルーター (アクセスポイント)の取扱
説明書をご覧ください。
B
D
NO YES
A
C
Executing
B
D
NO YES
A
C
Wireless Completed
WPS(PushButton)