User Manual

21
応用編
いろいろな楽器音(音色)で演奏する
ピアノ音色の各サンプリング技術を紹介したピアノデモを再生できます。
[DEMO]ボタンを押したあと、[VARIATION]ボタンを押します。次に、聞きたいピアノデモの
割り当てられた音色ボタンを押します。ピアノデモは、下記のよう音色ボタンに割り当てられて
います。
再生をストップするには、[DEMO]ボタンか[STOP]ボタンを押します。
[BRILLIANCE
ブリリアンス
]
[BRILLIANCE]ボタンを押すごとに、楽器全体の音質が切り替わります。
BRIGHT
ブライト
..........................................明るく鋭い音
NORMAL
ノーマル
.......................................標準的な音
MELLOW
メロー
.......................................柔らかくまろやかな音
2つのランプが点灯している場合は、2つの中間の音質になります。たとえば、NORMALと
MELLOWのランプが両方点灯していたら、NORMALとMELLOWの中間の音質になります。
[REVERB
リバーブ
]
[REVERB]ボタンを押すごとに、楽器全体の残響効果の種類が切り替わります。選ばれている
効果のランプが点灯し、オフの場合はどのランプも点灯しません。各効果により、その場所で
演奏しているような臨場感を味わえます。効果のかかり具合を変えることもできます。
オフ..................................................リバーブはかかりません。GRANDPIANO1〜GRAND
PIANO4の音色ではリバーブがオフの場合でもピアノの響板
の響きを残すようになっています。
ROOM
ルーム
.............................................部屋の中にいるような響きになります。
HALL
ホール
1 ...........................................小さいコンサートホールにいるような響きになります。
HALL
ホール
2 ...........................................大きいコンサートホールにいるような響きになります。
STAGE
ステージ
...........................................ステージにいるような響きになります。
ピアノデモ(各サンプリング技術)を聞き比べる
470 440 430 S408 S406
NOTE
各サンプリングの説明や、どの音色
にサンプリングがかけられるかは、
「音色一覧」(57ページ)を確認して
ください。また、サンプリングのか
かり具合を設定する方法は、50
ページをご参照ください。
ピアノデモ(サンプリング技術) 音色ボタン
ステレオサンプリング GRANDPIANO1
モノサンプリング GRANDPIANO2
サステインサンプリング あり GRANDPIANO3
なし GRANDPIANO4
キーオフサンプリング あり E.PIANO1
なし E.PIANO2
ストリングレゾナンス あり HARPSICHORD
なし PIPEORGAN
音に変化を付ける[BRILLIANCE](ブリリアンス)/[REVERB](リバーブ)/
[EFFECT](エフェクト)
[−/NO][+/YES]ボタン
[EFFECT]ボタン
[BRILLIANCE]ボタン
[REVERB]ボタン
初期設定
NORMAL
NOTE
BRIGHTにすると、音量が少し大き
くなります。音量(マスターボリュー
ム)が大きくなっていると音がひずむ
ことがありますので、音量を少し下
げてご使用ください。
初期設定
音色ごとにリバーブの種類(オフも含
む)やかかり具合が設定されていま
す。