User Manual

14
次のページ前のページ
MIDIってなに?
クラビノー +
パソコンで
なにができるの?
どうやって
つなぐの?
わからない
言葉があったら
こちらへ
役立つ
インターネットホーム
ページ
楽しさが広がる
ソフトウェアの
紹介
目  次
   
♪USBに関すご注意
クラビノーバとコンピューターをUSBケーブルで接続する場合は、ハブを経由せずに直接接続してください。
USB-MIDIドライバーが立ち上がった状態で、クラビノーバの電源を入れたり切ったりしないでください。
クラビノーバはUSB接続後しばらくしてから通信を開始します。
コンピューターの状態によっては、クラビノーバの状態が不安定になることがあります。コンピューターが不安定にな
るような使い方をしないでください。
Windows2000をお使いの場合、コンピューターの起動時にコンピューター側の動作に問題が発生することがあります。
そのような場合は、コンピューターの起動時にクラビノーバの電源を入れてください。
以下の状態でクラビノーバの電源オン/オフまたはUSBケーブルの抜き差しをすると、コンピューターのシステムに異常
が発生し停止したり(ハングアップ)、クラビノーバの機能が停止したりする恐れがあります。
ドライバーインストール中
OS起動中または終了途中
サスペンド(スリープ)中
MIDIアプリケーションが起動している状態
以下の行為をすると、同様にコンピューターがハングアップしたりクラビノーバの機能が停止したりする恐れがありま
す。
頻繁な電源のオン/オフやケーブルの抜き差し
MIDIデータ転送中の省電力(スリープ)モードへの移行、スリープモードからの復帰
クラビノーバが電源オンの状態でのケーブルの抜き差し
大量にデータが流れている状態でのクラビノーバの電源オン/オフ、コンピューターの起動、またはドライバーのイン
ストール