User Manual

32
応用編
曲(ソング)を再生する、練習する
MIDI
ミディ
ソングでは、1曲または1曲内のある範囲を指定して繰り返し再生することができます。難しいフレーズを繰り返
て練習するときなどに便利です。
1曲を繰り返し再生する
1. 再生するソングを選ぶ
選びかたは、27ページを参照してください。
2. [REPEAT
リピート
]ボタンを押して、繰り返し再生をオンにする
[REPEAT]ボタンのランプが点滅します。
3. [PLAY/PAUSE
プレイ / ポーズ
]ボタンを押して、繰り返し再生をスタートする
4. [STOP
ストップ
]ボタンを押してソングをストップさせてから、もう一度
[REPEAT]ボタンを押して繰り返し再生をオフにする
[REPEAT]ボタンのランプが消灯します。
繰り返し再生は、別のソングを選ぶことでもオフにできます。
指定の範囲を繰り返し再生する(ABリピート)
1. 再生するソングを選ぶ
選びかたは、27ページを参照してください。
2. [PLAY/PAUSE]ボタンを押して、ソングの再生をスタートする
3. 範囲を指定する
3-1 繰り返し再生の開始位置(A点)で、[REPEAT]ボタンを押します。
3-2 繰り返し再生の終了位置(B点)で、もう一度[REPEAT]ボタンを押します
カウント音が入ったあと、A点からB点までが繰り返し再生されます。
4. [STOP]ボタンを押してソングをストップさせてから、もう一度
[REPEAT]ボタンを押して繰り返し再生をオフにする
[REPEAT]ボタンのランプが消灯します。
繰り返し再生は、別のソングを選ぶことでもオフにできます。
繰り返し再生する(MIDIソング)
NOTE
1曲の繰り返し再生は、[FILE/
SONGSETTING]の
「SongRepeat」で設定することも
できます(57ページ)。
ソングの先頭をA点にする
[REPEAT]ボタンを押してからソン
グの再生をスタートし、B点にした
い所で、もう一度[REPEAT]ボタン
を押します。
ソングの最後をB点にする
A点だけを指定して、ソングの最後
まで再生します。ソングの最後が自
動的にB点になります。