User Manual

57
詳細設定編
ソングの録音/再生に関する詳細設定[FILE/SONGSETTING]
ソングの録音/再生に関する詳細設定
[FILE/SONGSETTING]
(ファイル/ソングセッティング)
現在選ばれているソングに関する詳細設定ができます。まず、詳細設定をしたい曲を、「PRESET
プリセット
「MEMORY
メモリー
「USB1」
の中から選んでおきます(28ページ)。
ソングを選んでから、[FILE/SONGSETTING
ファイル / ソングセッティング
]ボタンを押して、ソングセッティングモードに入ります。
設定する項目は、A[−]/[+]ボタンを押して選びます。
ピアノソング50曲(内蔵曲)やUSB記憶装置内の指定のフォ
ルダーに入っている曲全曲を連続再生させたり、1曲を繰り
返し再生させることができます。
曲の再生をスタートすると、現在パネル上で選ばれている曲
が再生されたあと、指定した範囲の曲の連続再生が始まりま
す。[STOP]ボタンを押すまで繰り返し再生されます。
再生の選択範囲:
Off(オフ)
連続再生しない
Single(シングル)
選ばれたソング1曲を繰り返し再生
All(オール)
指定範囲内のソングを順番に連続再生
Random(ランダム)
指定範囲内のソングを順不同に連続再生
再生方法の指定範囲:
PRESET(プリセット)
ピアノソング50曲(内蔵曲)全曲
MEMORY(メモリー )
クラビノーバのMEMORYドライブに入っている全曲
USB1〜USBx
接続されているUSB記憶装置内の指定のフォルダーのMIDIソング
全曲
USBAUDIO(USBオーディオ)
接続されているUSB記憶装置内の指定のフォルダーのオーディオソ
ング全曲
NOTE 選択範囲をOffやSingleにした場合、繰り返し再生の範囲は指定で
きません。画面右下には、「---」が表示されます。
「Delete
デリート
」〜「CharacterCode
キャラクターコード
」までの項目については、41ページの「ファイル操作をする[FILE/SONGSETTING]」を参照して
ください。
*が付いている項目は、MIDIソングが選ばれているときのみ有効です。
[FILE/SONGSETTING]ボタン
設定項目を選ぶ
曲(ソング)を繰り返し再生する
SongRepeat
ソング リピート
SongRepeat All
PRESET
再生方法を選ぶ
繰り返し再生する範囲を指定する