User Manual

15
次のページ前のページ
Step 4クラビノーバのTOHOST/USB端子を使てつないだときはパソコンの設定をします
パソコンのシリアルポートとクラビノーバのTOHOST端子、またはパソコンのUSB端子とクラビノーバのUSB端子をつない
だだけでは、まだ音を出すことはできません。
パソコンはそのままではMIDIに対応していないので、MIDI情報を扱えないからです。
しかし、MIDIの情報は演奏に関する情報を数値に置き替えたものですから、パソコンに理解させることは可能です。
「MIDIドライバー(TOHOST接続)/USB-MIDIドライバー(USB接続)」というソフトを
パソコンにインストールすることによって、パソコンが「これはMIDIの情報だな」と
理解することができるようになります。
インストールするドライバーは、パソコンの種類によって異なります。
MIDIドライバー/USB-MIDIドライバーとは?
パソコンとプリンターなどの周辺機器をつないだとき、
その機器をパソコンから使えるようにするために「ドラ
イバーソフト」というものをインストールしましたね。
それと同じように、クラビノーバとパソコンをつない
で、MIDIという音楽のデータを扱えるようにするにはド
ライバーソフトが必要になります。このソフトのことを
「MIDIドライバー/USB-MIDIドライバー」といいます。
MIDIがクラビノーバとパソコンが共通して認識できる音
楽のデータ形式だとすれば、「MIDIドライバー/USB-
MIDIドライバーをインストールする」ということは「パ
ソコンでMIDIの情報を扱えるようにするためのしくみを
整える」ということです。
コンピューター
MIDIドライバー/USB-MIDIドライバー
クラビノーバ
MIDIってなに?
クラビノー +
パソコンで
なにができるの?
どうやって
つなぐの?
わからない
言葉があったら
こちらへ
役立つ
インターネットホーム
ページ
楽しさが広がる
ソフトウェアの
紹介
目  次