User Manual
ピアノとして演奏する
13
CLP-585/575/545/535取扱説明書
3. 鍵盤右端の[P](スタン
バイ/オン)スイッチを
押して、電源を入れま
す。
鍵盤左端の画面に表示が現れ、
本体前面左の電源ランプが点灯
します。
4. 鍵盤右端の[MASTERVOLUME
マスターボリューム
]スライダーで音量を調節しま
す。
鍵盤を弾いて音を出しながら調節してください。詳しくは、「音量を調節する
[MASTERVOLUME]」(15ページ)をご参照ください。
5. 楽
器を使い終わったら、[P](スタンバイ/オン)スイッチを1秒押
して
電源を切ります。
画面の表示が消え、本体前面左の電源ランプも消灯します。
6. キーカバーを閉めます。
6-1. 譜面立てが開いているときは譜面立
てを閉じます(鍵盤の傷防止)。
6-2. キーカバーの上部を開き、キーカ
バーの上部を持って手前にゆっくり
倒します。
手前に引いて、静かに降ろし
ます。
[P](スタンバイ/オン)
スイッチ
電源ランプが点灯
注意
電源が切れた状態でも微電流が流れ
ています。楽器を長時間使用しない
ときは、必ずコンセントから電源プ
ラグを抜いてください。
注記
• オートパワーオフ機能により電源
が切れると、保存していない
録音
データは失われます。ご注意くだ
さい。
• 本体の状態によっては、一定時間
操作せずにオートパワーオフの設
定時間が経過しても電源が切れな
い場合があります。使用後は、手
動で本体の電源を切ってください。
オートパワーオフ機能
この楽器は、電源の切り忘れによる無駄な電力消費を防ぐため、オートパワーオフ機能
を搭載しています。これは、本体が一定時間操作されないと自動的に電源が切れる機能
です。電源が切れるまでの時間は、初期設定では30分ですが、変更することもできます
(87ページ)。
手や指をはさまないように注意
注意
585 575 545 535
手や指をはさまないように注意
注意
585 575 545 535