User Manual

69
CLP-585/575/545/535取扱説明書
他の機器と接続する
アクセスポイントモード時の無線LAN
ネットワーク一覧から選んで接続する
必ずオプションのUSB無線LANアダプターを本体のUSB[TODEVICE]端子に接続しておい
てください。接続していないと操作に必要な画面が表示されません。
1. [MENU
メニュー
]ボタンを何度か押してシステムメニュー画面を表示さ
せてから、以下の画面イラストで反転表示された項目を順番に選
んでいきます。
各項目の呼び出し方:
[MENU]ボタンを何度か押して「システムメニュー」を選択し、[∧]/[∨]/[<]/[>]ボタンで項目を選択します。
[>]
[<]
[>]
[<]
[>]
[<]
説明 初期設定 設定範囲
ユーティ
リティ
無線LAN*
(アクセスポイン
トモード時)
SSID アクセスポイントとしての
SSIDを設定します。
ap-CLP-XXX-[MAC
アドレス下6桁]
最大32文字。英数字、記号
セキュリティ アクセスポイントとしてのセ
キュリティ種別を設定します
WPA2-PSK(AES) なし、WEP、WPA-PSK(TKIP)、
WPA-PSK(AES)、WPA2-PSK(AES)、
WPA/WPA2mixedPSK
パスワード アクセスポイントとしてのパ
スワードを設定します。
00000000 最大64文字。英数字、記号
チャンネル アクセスポイントとしての
チャンネルを設定します。
11 1〜13
DHCPサー
バー
IPアドレスに関連する項目を
設定します。
オン オン、オフ
IPアドレス 192.168.0.1 192固定.168固定.0〜255.
1〜254
サブネットマ
スク
255.255.255.0 255.255.0.0、255.255.128.0、
255.255.192.0、255.255.224.0、
255.255.240.0、255.255.248.0、
255.255.252.0、255.255.254.0、
255.255.255.0
保存 無線LAN*画面(アクセスポイ
ントモード時)で設定した内容
を保存します。
−−
システムメニュー画面
1-1. [∧]/[∨]ボタンで「ユーティ
リティ」を選択
1-2. [>]ボタンで次へ
1-3. [∧]/[∨]ボタンで「無線LAN」
を選択
1-4. [>]ボタンで次へ
1-5. [∧]/[∨]ボタンで「ネット
ワーク選択」を選択
ユーティリティ画面 無線LAN画面