User Manual

40
CLP-585/575/545/535取扱説明書
曲(ソング)を再生する、練習する
ABリピートの設定
繰り返しの範囲を指定します。
4-1. [R/K](スタート/一時停止)ボタンを押して、ソングの再生を
スタートします。
4-2. 繰り返し再生の開始位置(A点)にしたいところで、[>]ボタン
を押します。
4-3.
り返し再生の終了位置(B点)にしたいところで、もう一度
[>]
ボタンを押します。
カウント音が入ったあと、A点からB点までが繰り返し再生されます。
5.
り返し再生をやめたい場合は、画面の「リピート解除」が反
表示している状態で[>]ボタンを押すか、別のソングを選びます。
ABリピート繰り返し中は、ソング画面を表示させると画面下部に が表示さ
れます。
MIDI オーディオ
A‒B画面
ソングの先頭をA点にする
A点を指定してからソングの再生を
スタートし、そのあとB点を指定し
ます。
ソングの最後をB点にする
A点だけを指定して、ソングの最後
まで再生します。ソングの最後が自
動的にB点になります。
NOTE
繰返し範囲の設定は、以下の方法で
も設定できます。
1 [∧]ボタンを押して「小節番号」
を反転表示させ、[<]/[>]ボタ
ンを使って小節番号を増減しま
す。
2 [∨]ボタンを押して「A点設定」
を反転表示させ、[>]ボタンを押
します。
A点が設定され、B点を設定する
画面になります。
3 同様の操作でB点も設定します。