User Manual

58
CLP-585/575/545/535取扱説明書
ソングファイルを操作する
削除できるソングの種類は、56ページを確認してください。
基本操作は、57ページをご覧ください。
手順4は、下記に従って操作します。
4-1.「削除」が選ばれた状態で[>]ボタンを押すと、設定画面が表示
されます。
4-2. [∨]ボタンを押して「実行」を反転表示させ、[>]ボタンを押
して実行します。
ソング削除後、ソングのリスト画面が表示されます。
コピーできるソングの種類は、56ページを確認してください。
コピー /移動できる範囲
楽器本体の「ユーザー」にあるMIDIソングは、USBフラッシュメモリーの「USERFILES」
フォルダーへのみコピー /移動できます。この場合「USERFILES」フォルダーの指定は自
動的に行なわれますので、ご自分で指定する必要はありません。
USBフラッシュメモリー内のMIDIソングは、楽器本体の「ユーザー」へコピー /移動できます。
基本操作は、57ページをご覧ください。
手順4の操作は次のページにあります。
ソングを削除する
注記
「操作を実行しています」
の表示中
は、電源を切ったり、USBフラッ
シュメモリーを外さないでください
ソングをコピーする
USERFILESフォルダー
USBフラッシュメモリーをこの楽
器で初期化したり、この楽器の演奏
をUSBフラッシュメモリーに録音し
た場合、USBフラッシュメモリーの
中に自動的に「USERFILES」
とい
う名前のフォルダーが作られ、その
中にデータが保存されます。
NOTE
市販のミュージックデータは著作権
で保護されていますので、コピー機
能は個人で楽しむ範囲でご利用くだ
さい。
NOTE
フォルダーはコピーできません。
ルートとは
階層構造のいちばん上の部分を表わ
します。フォルダーに入っていない
領域のことです。
楽器本体
USBフラッシュメモリー
ユーザー
MIDIソングをコピー/移動
できる
MIDIソングをコピー/移動
できる
ルート
USERFILES