User Manual

91
CLP-585/575/545/535取扱説明書
付録
ボイス一覧(詳細版)
CLP-585
ボイス
グループ
ボイス名 VRM
タッチ
感度
ステレオ
サンプリング
キーオフ
サンプリング
ボイス
デモ
ボイス紹介
PIANO
(ピアノ)
CFXグランド
(1)
ヤマハ最上位コンサートグランドピアノCFXの音色で
す。弱く弾いた音から強く弾いた音までの音色変化のダ
イナミックレンジが広く、表情豊かな演奏ができます。
あらゆるジャンル、あらゆる演奏に最適な音色です。
ベーゼンドルファー
(2)
ウィンナートーンで有名なベーゼンドルファー社のフル
コンサートピアノの音色です。ピアノの大きさを感じさ
せる広がりある音が特徴で、曲の優しさを表現するのに
最適です。
ブライトグランド
ブライトなピアノの音です。クリアに音を目立たせたい
曲に最適です。
メローグランド
メローなピアノの音です。静かなゆったりとした音楽に
最適です。
バラードグランド
温かみのあるソフトなピアノの音です。バラードの演奏
に最適です。
ウォームグランド
温かみのあるしっとりとしたピアノの音です。落ち着い
た曲に合います。
アップライトピアノ
アップライトピアノをステレオサンプリングした個性的
な音です。アップライトピアノ特有の軽快な音色をお楽
しみください。
ホンキートンク
ピアノ
○○
ホンキートンク風のピアノの音です。グランドピアノと
異なったキャラクターをお楽しみください。
ポップグランド
すこし明るめなグランドピアノの音です。ポピュラー系
の音楽に最適です。
ジャズグランド
個性的なキャラクターを持つピアノ音色です。ジャズ系
の音楽に最適です。
ロックグランド
明るい響きを持ったピアノの音です。ロック系の音楽に
最適です。
E.PIANO
(エレピ)
ステージエレピ
金属片をハンマーでたたいて発音させる電気ピアノの音
です。弱く弾いたときは柔らかく、強く弾くと芯のある
音がします。
DXエレピ
FMシンセサイザーによる電子ピアノの音です。タッチの
強弱にじて音色の変化も楽しめます。ポピュラー音楽
に最適です。
ビンテージエレピ
ステージエレピと異なるタイプの電気ピアノの音です。
ロック、ポピュラー音楽によく使われています。
ソフトエレピ
電気ピアノの独特なパンニング効果を持つ音です。静か
なバラードの曲に最適です。
フェイザーエレピ
個性的なフェイザー効果で、フュージョン系の音楽に
マッチする電気ピアノの音です
DXブライト
FMシンセサイザーによる電子ピアノのバリエーションの
音です。ブライトでキラキラしたキャラクターは、音楽
のアクセントを持たせます。
トレモロビンテージ
ビンテージエレピに適したトレモロ効果を付加した音で
す。ロック音楽によく使われます
ORGAN
(オルガン)
オルガングランジュ
フランスのオルガン曲での使用で有名なレジストレー
ションの音です。曲の終りを締めくくるのにも適した豪
快な響きが特徴です。
オルガン
プリンシパル
−−
パイプオルガンのプリンシパル系(金管楽器系)の混合
栓の音(8フィート+4フィート+2フィート)です。
ロック時代の会音楽の演奏に適しています。
オルガントゥッティ
バッハの「トッカータとフーガ」で有名なパイプオルガ
ンのフルカプラーの音です。
ジャズオルガン1
歯車回転式電気オルガンの音です。ロータリー SP効果
込の豪華なサンプリング音色で、このジャズオルガン1
は、ロータリー SPがゆっくり回転している音です。
ジャズ、ロックなどの音楽でよく用いられます。
ジャズオルガン2
ジャズオルガン1と同じ電気オルガンの音で、こちら
は、ロータリー SPが速く回転しているサンプリング音
色です。ジャズオルガン1と2を切り替えながら、曲の
変化を持たせることができます