User Manual

– 2 –
Manual Development Group
© Yamaha Corporation
2018
4
発行
MW- A0
この楽器と一緒にスマートデバイスアプリ「スマートピアニスト」(無料)を使えるようになりま
した。このアプリを使うと、スマートデバイスで音色選択やメトロノームなどを直感的に操作し
たり、譜面を表示したりできます。このアプリについて詳しくは、下記ウェブサイトでご確認く
ださい。
http://jp.yamaha.com/kbdapps/
楽器とスマートデバイスの接続は、「スマートピアニスト」の接続ウィザードにより行ないます。
接続ウィザードを開始するには、「スマートピアニスト」の画面左上にある「 」をタップし
メニューを開き、楽器」→「接続ウィザードを開始する」を順にタップします。
スマートデバイスアプリ「スマートピアニスト」
注記
楽器とスマートデバイスを接続した
状態で「スマートピアニスト」を起
動すると、楽器の設定が、「スマー
トピアニスト」での設定に自動的に
変更されます。楽器での設定を失い
たくない場合は、バックアップデー
タとしてUSBフラッシュメモリー
やコンピューターに保存しておいて
ください。操作方法については楽器
に付属の取扱説明書をご覧くださ
い。
NOTE
「スマートピアニスト」の使用中は、
楽器の[EXIT]ボタン以外のボタン
は使えません。「スマートピアニス
ト」を使って操作してください。楽
器の[EXIT]ボタンを押すと、「ス
マートピアニスト」との接続が解除
され、楽器で操作できるようになり
ます。