User Manual

49
CLP-685,CLP-675,CLP-645,CLP-635取扱説明書
リズムに合わせて弾く
この楽器には、様々なリズムが内蔵されています。リズムに合わせて楽しく演奏ができます。
1. [RHYTHM
リズム
]ボタンを押して、リズム再生をスタートさせます。
イントロが鳴り、リズム再生がスタートします。
2. [<]/[>]ボタンを使って、使いたいリズムを選びます。
リズムの種類については、リズム一覧(111ページ)をご参照ください。
3. リズムに合わせて演奏しましょう。
4.
ズムを止めたいときは、[RHYTHM]ボタン
を押します。
エンディングが鳴ったあと、リズムはストップします。
5. [EXIT
エグジット
]ボタンでリズム画面を閉じます。
1, 4
5
2
リズムのテンポ
リズムのテンポは、メトロノーム
で設定したテンポと同じになりま
す(35ページ)。
リズムのテンポ設定後にMIDIソン
グを選ぶと、リズムのテンポ設定
はキャンセルされ、選択したソン
グ固有のテンポに切り替わります
リズムの詳細設定
メトロノーム/リズムメニュー画面
(89ページ)で、リズムの音量を設定
したり、鍵盤を弾くと同時にリズム
をスタートさせるなどの設定ができ
ます。
NOTE
ソングの再生中および録音中、リズ
ム画面は表示されません。
イントロ/エンディングのオン/オ
フを設定するには
演奏を盛り上げるため、リズムの始
まりと終わりには、イントロ/エン
ディングが流れます。イントロ/エ
ンディングを鳴らす(On)/鳴らさな
い(Off)の設定は、メトロノーム/リ
ズムメニュー画面(89ページ)の「イ
ントロ」「エンディング」の項目で
設定できます。