User Manual

90
CLP-685,CLP-675,CLP-645,CLP-635取扱説明書
録音メニュー
録音メニュー
録音メニューでは、MIDI録音(50ページ)の詳細な条件を設定します。
NOTE
ここでの設定はMIDI録音に対してのみ有効で、オーディオ録音には効果しません。
各項目の呼び出し方:
必要に応じてソングを選択したあと、[FUNCTION]ボタンを何度か押して「録音メニュー」を選択し、[∧]/[∨]ボタンで項目を選択
します。
[>]
[<]
[>]
[<]
[>]
[<]
説明 初期設定 設定範囲
録音開始 既存MIDIソングへの上書き録音時のための設定で、MIDI録音開始の操
作後に実際に録音が始まるタイミングを指定します。「標準」を選択し
た場合、録音開始の操作と同時に、実際の録音も始まります。鍵盤を
弾いていなくても無音部分として録音されます。「押鍵」を選択した場
合は、録音開始の操作をしたあと、鍵盤を弾いたときに初めて実際の
録音が開始されます。
標準 標準、押鍵
録音終了 既存MIDIソングへの上書き録音時のための設定で、MIDI録音終了の操
作後に、終了したタイミング以降のソングデータを消す(差し替え)か残
す(パンチアウト)かを設定します。
差し替え 差し替え、
パンチアウト
リズム録音 リズム再生をMIDI録音する(オン)/しない(オフ)を設定します。オンに
した場合は、トラック9〜10に演奏が録音されます。
On(オン) On(オン)、
Off(オフ)