User Manual

システムメニュー
95
CLP-785,CLP-775,CLP-745,CLP-735取扱説明書
MIDI MIDI入力 (設定
画面)
MIDI[IN]端子およびUSB[TOHOST]端子から受信したMIDI
メッセージの各チャンネルにつき、楽器本体のどのパートの演奏
をコントロールするかを設定します。
ソング:ソングパートをコントロールします。
鍵盤:メイン、デュアル、スプリット、デュオに関係なく、
鍵盤演奏をコントロールします
R1:右側の第1ボイスによる鍵盤演奏をコントロールします。
R2:右側の第2ボイスによる鍵盤演奏をコントロールします。
L:左側のボイスによる鍵盤演奏をコントロールします。
Off(オフ):受信しません。
全チャンネル
につき、
「ソング」
各チャンネルに
つき、
•ソ
•鍵
•R1
•R2
•L
Off(オフ)
ローカル
コントロール
通常、鍵盤を弾くと楽器本体の「音源部」から音が鳴ります。
この状態を、ローカルコントロール=オンといいます。ローカル
コントロールをオフにすると「鍵盤」と「音源」が切り離され、
鍵盤を弾いても本体から音が出なくなります。ただし、鍵盤演奏
の情報はMIDI送信されるので、本体では音を鳴らさずにMIDI接続
した外部MIDI音源の音が鳴ります。
On(オン) On(オン)
Off(オフ)
受信
パラメーター
(設定
画面)
外部から受信するMIDIメッセージにつき、その種類ごとに、受信
する(オン)かしない(オフ)かを設定します。
MIDIメッセージの種類
ノート、コントロールチェンジ、プログラムチェンジ、ピッチベ
ンド、システムエクスクルーシブ
全メッセージ
につき「On
(オン)」
各メッセージに
つき、
•On()
Off(オフ)
送信
パラメーター
(設定
画面)
楽器本体での演奏で発生するMIDIメッセージの種類ごとに、外部
に送信する(オン)かしない(オフ)かを設定します。
MIDIメッセージの種類
ノート、コントロールチェンジ、プログラムチェンジ、ピッチベ
ンド、システムリアルタイム、システムエクスクルーシブ
全メッセージ
につき「On
(オン)」
各メッセージに
つき、
•On()
Off(オフ)
初期設定送信 中止 楽器本体に接続した外部MIDI機器/コンピューターなどへ、ボイ
ス選択などのパネル設定データを送信します。外部MIDI機器やコ
ンピューターにMIDI録音する前にこの機能を実行しておけば、録
音データの先頭にパネル設定が記録され、あとで再生するときに
録音時のサウンドが正確に再現されます。
操作:
「実行」にカーソルを合わせ、[>]ボタンを押すと、パネル設定が
MIDI送信されます。
−−
実行
バック
アップ
バックアップ
設定
本体設定のバックアップやリストア(復元)、初期化を行ないます。
これらの説明は、100〜101ページをご参照ください。
−−
バックアップ
リストア
ファクトリー
リセット
各項目の呼び出し方
[FUNCTION]ボタンを何度か押して「システムメニュー」を選択し、[∧]/[∨]/[<]/[>]ボタンで項目
を選択します。
[>]
[<]
[>]
[<]
[>]
[<]
説明 初期設定 設定範囲
785 775
745 735