User Manual

102
CLP-785,CLP-775,CLP-745,CLP-735取扱説明書
資料
ボイス一覧
モデルにより内蔵されているボイスは異なります。モデル名の欄で該当ボイスの有無(○/−)をご確認ください。
ボイス
グループ
ボイス名
ステレオ
サンプリング
タッチ
感度
キーオフ
サンプリング
ボイス紹介
CLP
-785
CLP
-775
-745
-735
ピアノ CFXグランド
ヤマハコンサートグランドピアノCFXの音色です。弱く
弾いた音から強く弾いた音までのダイナミックレンジが
広く、表情豊かな演奏ができます。あらゆるジャンルの
演奏に最適な音色です。ヘッドホンを接続したときは、
ヘッドホン専用にサンプリングされた音に自動で切り替
わります。
○○
ベーゼンドルファー
ウィンナートーンで有名なベーゼンドルファー社のコン
サートグランドピアノ、インペリアルの音色です。ピア
ノの大きさを感じさせる広がりある音が特徴で、曲の優
しさを表現するのに最適です。ヘッドホンを接続したと
きは、ヘッドホン専用にサンプリングされた音に自動で
切り替わります。
○○
アップライトピアノ
ヤマハアップライトピアノSU7の音です。アップライト
ピアノ特有の軽快な音色をお楽しみください。
○○
スタジオグランド
レコーディングスタジオでよく使われているヤマハグラ
ンドピアノC7の音色です。すっきりとした明るい響きが
特徴で、ポップスに合います。
○−
ブライトグランド
明るめなピアノの音です。クリアに音を目立たせたい曲
におすすめです。
○○
メローグランド
落ち着いたピアノの音です。静かなゆったりとした音楽
に合います。
○○
バラードグランド
温かみのあるソフトなピアノの音です。バラードを演奏
するのに最適です。
○−
ウォームグランド
温かみのあるしっとりとしたピアノの音です。落ち着い
た曲におすすめです。
○○
ポップグランド
すこし明るめなグランドピアノの音です。ポップスに
最適です。
○○
ジャズグランド
個性的なキャラクターを持つピアノ音色です。ジャズに
最適です。
○○
ロックグランド
切れのある明るいピアノの音です。ロックに最適です。
○○
ホンキートンクピアノ
調律がずれたアップライトピアノの音です。コミカルな
キャラクターをお楽しみください
○○
フォルテ
ピアノ
スカルラッティピアノ
18世紀前半にフィレンツェの楽器製作家が作ったピアノ
です。この製作家はピアノを発明した人物として知られ
ています。スカルラッティはこの製作家のピアノを使っ
ていたと考えられます。明るく輝かしい音が特徴です。
○−
モーツァルトピアノ
18世紀後半にウィーンの楽器製作家が作ったピアノで
す。モーツァルトやベートーヴェンは、この製作家のピ
アノを高く評価し、演奏していました。輪郭のはっきり
とした軽やかな音が特徴です。
○○
ベートーヴェンピアノ
19世紀前半にロンドンのピアノメーカーが作ったピアノ
です。ハイドンやベートーヴェンは、このメーカーのピ
アノに触発され、数々の名曲を生み出しました。低音の
豊かさと高音のきらびやかさ、エネルギーあふれるフォ
ルティッシモが特徴です。
○−
ショパンピアノ
19世紀にパリのピアノメーカーが作ったピアノです。
ショパンは繊細なタッチを表現してくれるこのメーカー
のピアノをとても愛しました。甘く時に切ない歌声のよ
うな音が特徴です。
○○
エレピ ステージエレピ
音叉をハンマーでたたいて発音させる仕組みの電気ピア
ノの音です。弱く弾いたときは柔らかく、強く弾くと芯
のある音がします。
○○
DXエレピ
FMシンセサイザーによる電子ピアノの音です。タッチの
強弱に応じて音色の変化も楽しめます。ポップスに最適
です。
○○
ビンテージエレピ
薄い金属片をハンマーでたたいて発音させる仕組みの電
気ピアノの音です。ロック、ポップスによく使われてい
ます。
○○
ソフトエレピ
電気ピアノの独特なパンニング効果を持つ音です。静か
なバラードの曲に合います。
○○