User Manual

28
CLP-785,CLP-775,CLP-745,CLP-735取扱説明書
いろいろな楽器音(ボイス)で演奏する
ピアノのほかに、オルガンや弦楽器などの楽器音(ボイス)を選んで弾くことができます。また、18世紀から19世紀に製作さ
れたフォルテピアノのボイスを選んで演奏することもできます。
この楽器に内蔵されたたくさんのボイスは、楽器の種類ごとにグループ分けされています。
ボイスを選んで演奏してみましょう。
CLP-785では、XGボイスも選べます(29ページ)。
1. [VOICE
ボイス
]ボタンを押して、ボイスグループリストを表示させま
す。
ボイスグループのリストが表示されます。現在選ばれているボイスグループが反転表
示されています。
2. [∧]/[∨]ボタンでボイスグループを選びます。
選びたいボイスグループを反転表示させます。
3. [>]ボタンを押します。
選んだグループ内のボイスが表示されます。
ボイスを選んで弾く
ボイスの特徴をつかむには
ボイスごとのデモ曲を聞いたり(30
ページ)、「ボイス一覧」(102ペー
ジ)を参照したりして、各ボイスの
特徴を確認してください。
NOTE
ボイスによっては、鍵盤を弾く強さ
に応じた音の強弱が付かないものも
あります。どのボイスにタッチ感度
が付くかは、「ボイス一覧」(102
ページ)の「タッチ感度」欄を確認
してください。
XG(エックスジー )ボイスとは
「GMシステムレベル1」をさらに拡
張し、豊かな表現力とデータの継続
性を可能にしたヤマハ
の音源フォー
マットの音色配列です。
NOTE
この楽器で演奏できるボイスについ
ては、「ボイス一覧」(102ページ)
をご覧ください。
785 775 745 735
ボイスグループ
ボイスグループリスト
ボイス
NOTE
ボイスグループの選択に戻るには、
[<]ボタンを押します。