User Manual

36
CLP-785,CLP-775,CLP-745,CLP-735取扱説明書
いろいろな楽器音(ボイス)で演奏す
鍵盤を左右に分けて、同時に二人が同じ音域で演奏できます。1台の楽器で二人同時に演奏し
たり、二人並んで座り、一人がお手本を弾き、もう一人がそれを見ながら練習する、といっ
た使い方ができます。
1. [FUNCTION
ファンクション
]ボタンを何度か押してシステムメニュー画面を表
示させてから、以下の画面イラストで反転表示された項目を順番
に選んでいきます。
(CLP-785/775)[DUAL/SPLIT]ボタンがオレンジ色に光ります。
(CLP-745/735)[DUAL/SPLIT]ボタンのランプが点灯します。
E3が鍵盤の境目(スプリットポイント)となり、左奏者側と右奏者側に分かれます。
ペダルの機能は次のように変わります。
二人で一緒に弾く(デュオ)
785 775 745 735
EXIT
FUNCTION
システムメニュー画面
1-1. [∧]/[∨]ボタンで「鍵盤」を
選択
1-2. [>]ボタンで次へ
1-3. [∧]/[∨]ボタンで「デュオ」を選択
1-4. [>]ボタンでOn(オン)に設定
鍵盤画面
スプリットポイントE3
左奏者側
C3(中央のド)相当C3(中央のド)相当
右奏者側
NOTE
デュオをオンにすると、VRM(26
ページ)は無効になります。また
「デュオ‒タイプ」(93ページ)が
セパレートのときは、リバーブ(32
ページ)とバイノーラル(94ページ)
も無効になります。
NOTE
スプリットポイントに当たる鍵盤
は、左側に属します。
右のペダル 右側領域のダンパーペダル
まん中のペダル 左右領域共通のダンパーペダル
左のペダル 左側領域のダンパーペダル