User Manual

音を出してみましょう
15
CLP-785,CLP-775,CLP-745,CLP-735取扱説明書
少し持ち上げて奥へ押し込みます。
3. 鍵盤右の[MASTERVOLUME
マスターボリューム
]スライダー
で音量を最小(MIN)にします
4. 鍵盤右の[P](スタンバイ/オン)スイッチを押して、電源を入れ
ます。
鍵盤左の画面に表示が現れ、[P](スタンバイ/オン)スイッチにある電源ランプが点灯
します。
CLP-785/775では操作パネルにも表示が現れます。しばらく操作しないと表示は消
えますが、操作パネルのどこかに触れると、再び表示が現れます。
5. 鍵盤を弾きながら音量を調節します。
鍵盤を弾いて音を出しながら[MASTERVOLUME]スライダーで音量を調節します。
詳しくは、「音量を調節する[MASTERVOLUME]」(19ページ)をご参照ください。
手や指をはさまないように注意
注意
785 775 745 735
電源ランプ
が点灯
注記
電源を入れるときは、[P](スタンバ
イ/オン)スイッチ以外は操作(鍵盤や
ボタンを押す、ペダルを踏むなど)
しないでください。楽器が誤動作す
る原因になります。
NOTE
(CLP-785/775)操作パネルの表示
が消えるまでの時間を変更したり、
消えないようにも設定できます。
詳しくは97ページの「オートバック
ライトオフ」をご覧ください。