User Manual

63
CLP-785,CLP-775,CLP-745,CLP-735取扱説明書
ソングファイルを操作する
ソングメニュー画面(88ページ)の「ファイル」項目を選ぶと、市販のミュージックデータ、ご自分で録音したソングなどの
既存のソングファイルに関する操作ができます。
USBフラッシュメモリーをご使用になる場合は、事前に「USB機器を接続する(USB[TODEVICE]端子)」(71ページ)を
お読みください。
* が付いている項目は、MIDIソングが選ばれているときにのみ有効です。
ソングの種類とファイル操作の制限
ソング画面には、ソングの種類を示すカテゴリー名や
アイコンが表示されます。ソングの種類によって、
ファイル操作に下記のとおり制限があります。
コピー /移動できる範囲
楽器本体の「ユーザー」にあるMIDIソングは、USBフラッシュメモリーの「USERFILES」
フォルダーへのみコピー /移動できます。この場合「USERFILES」フォルダーの指定は自
動的に行なわれますので、ご自分で指定する必要はありません。
USBフラッシュメモリー内のMIDIソングは、楽器本体の「ユーザー」へコピー /移動できます。
操作 表示 ペー
ソングを削除する 削除 64、65ページ
ソングをコピーする *コピー 64、66ページ
ソングを移動する *移動 64、66ページ
MIDIソングを再生しながらオーディオソングに変換する *オーディオ変換 64、67ページ
ソング名を変更する 名前の変更 64、67ページ
ファイルとは
あるデータのまとまりを1つの単位
として保存したものです。ソング
データをソング名単位でソングファ
イルと言います。
保存場所
ソングの種類
ソングを
削除する
ソング名を
変更する
ソングを
コピーする
ソングを
移動する
MIDIソングを
再生しながら
オーディオソング
に変換する
カテゴリー
本体 デモ 本体のボイスデモ × × × × ×
クラシック50選 体のピアノ50曲 × × × × ×
レッスン 本体の練習曲 × × × × ×
ユーザー 録音曲(MIDI)
USBフラッシュ
メモリー
USB MIDIソング
Audioソング × × ×
ソング名
アイコン*
カテゴリー名
*アイコンは、「ユーザー」
および「USB」カテゴリー
のソングに表示されます。
USERFILESフォルダー
USBフラッシュメモリーをこの楽
器で初期化したり、この楽器の演奏
をUSBフラッシュメモリーに録音し
た場合、USBフラッシュメモリーの
中に自動的に「USERFILES」
とい
う名前のフォルダーが作られ、その
中にデータが保存されます。
NOTE
市販のミュージックデータは著作権
で保護されていますので、コピー機
能は個人で楽しむ範囲でご利用くだ
さい。
NOTE
フォルダーはコピーできません。
ルートとは
階層構造のいちばん上の部分を表わ
します。フォルダーに入っていない
領域のことです。
楽器本体
USBフラッシュメモリー
ユーザー
MIDIソングを
コピー/移動できる
MIDIソングを
コピー/移動できる
ルート
USERFILES