User Manual

Table Of Contents
 “CP”
2010年方向へ進
SCM最新鋭の技術が注入CP1は
ド”追求。
原点開発同機はの間に大話題
 本企画は、構造解明に試奏
CP1の真価
一線活躍の演奏
の実力一緒検証
Introduction~Summary of CP1
Story Behind the Birth of CP1
Sound Making with CP1
Artist Performs CP1
Artist Comment for CP1
CP5/CP50 Review
CP1 Specification
Y A M A H A C P 1 S P E C I A L B O O K
www.yamahasynth.com/jp/
products/stage_pianos/cp1/
● MIDIは社団法人音楽電子事業協会(AMEI)の登録商標です。 ● その他、このカタログに掲載されている会社名、製品名は、それぞれ各社の商標または登録商標です。
● 製品の仕様およびデザインは、改良のためお断りなく変更する場合がございます。 ● 本カタログは印刷物のため、商品の写真と実際の色とが異なる場合がございます。
● この冊子はリットーミュージック社 キーボードマガジン 2010年SPRING号の記事を基に加筆編集したものです。
希望小売価格 525,000円(本体価格 500,000円)
●音SCMSpectral Component Modeling)88NW-STAGE鍵盤象牙
調ド鍵128=16×3バク、ユーザー
=16×3バク、ナル=16×3ク●パ2パーピア=17ピア
プ、 =10タ =8
プ●バー8●マーEQ5ド●デ55文字×2 VFD蛍光●操
チベンドホール、マスームダイアル、ブ16アウ=L/
MONOR端子(アンバ続の標ク)L/R(バ続のXLR
(スオ標準ク)=サン、アサ
ブル、=2、MIDIIN/OUT
/THRU USBTO HOSTTO DEVICE
●付ド、2P-3P換器ダルユニ
ット 「Illustrated Guide to the
CP1 書、ソフトウェアDVD-ROM
(Cubase AI 1,385W×173
(H×420(D mm27.2 kg

Summary of content (8 pages)