User Manual

CSP-170/CSP-150データリスト
エフェクトタイプリスト
43
Legacy Isolator 入力信号のうち、特定の帯域のレベルをコントロールできます。
115 0
ISOLATOR
Chorus 3 音が自然に広がるコーラス効果がかかります。
66 16
CHORUS
Chorus 4
66 1
CHORUS
Chorus 5
65 2
CHORUS
Chorus 6
65 0
CHORUS
Chorus 7
65 1
CHORUS
Chorus 8
65 8
CHORUS
Chorus Fast
65 16
CHORUS
Chorus Lite
65 17
CHORUS
GM Chorus 1
65 3
CHORUS
GM Chorus 2
65 4
CHORUS
GM Chorus 3
65 5
CHORUS
GM Chorus 4
65 6
CHORUS
Feedback Chorus
65 7
CHORUS
Celeste 1 3相のLFOにより、音にうねりと広がりを与えるエフェクトです。
66 0
CHORUS
Celeste 2
66 2
CHORUS
Symphonic 2 セレステの変調をより多重化したものです。
68 0
SYMPHONIC
Ensemble Detune 1
ピッチをわずかにずらした音を付加することによる、うねりのないコーラスエフェクトです
87 0
ENSEMBLE DETUNE
Ensemble Detune 2
87 16
ENSEMBLE DETUNE
Ambience Chorus 初期反射音を付加したコーラスです。
65 9
AMBIENCE CHORUS
Ambience Celeste
初期反射音を付加した多相コーラスです。
66 9
AMBIENCE CHORUS
Ambience Symphonic 初期反射音を付加したシンフォニックです。
68 9
AMBIENCE SYMPHONIC
Vintage Flanger 2 アナログフランジャーをシミュレートしたものです。ビンテージ感のある味わいのある音を演出できます。
124 16
VINTAGE FLANGER
Flanger 2 ジェットサウンドを作り出す効果です
67 16
FLANGER
Flanger 3
67 17
FLANGER
Flanger 4
67 1
FLANGER
Flanger 5
67 0
FLANGER
GM Flanger
67 7
FLANGER
Dynamic Flanger 入力レベルに応じてディレイタイムの動くフランジャーです。
110 0
DYNAMIC FLANGER
Ambience Flanger 初期反射音を付加したフランジャーです。
67 9
AMBIENCE FLANGER
Vintage Phaser 2 アナログフェーザーをシミュレートしたものです。ビンテージ感のある味わいのある音を演出できます。
124 17
VINTAGE PHASER
Vintage Phaser Stereo 2
124 18
VINTAGE PHASER STEREO
Vintage Phaser Stereo 3
124 19
VINTAGE PHASER STEREO
Vintage Phaser Stereo 4
124 20
VINTAGE PHASER STEREO
Phaser 2 位相(フェーズ)を周期的に変化させ音にうねりを持たせます。
72 8
PHASER2
Phaser 3
72 19
PHASER2
Tempo Phaser 2 テンポ同期可能なフェーザーです。
108 16
TEMPO PHASER
E-Piano Phaser 2 位相(フェーズ)を周期的に変化させ音にうねりを持たせます。エレクトリックピアノ用です。
72 18
PHASER1
E-Piano Phaser 3
72 16
PHASER1
Dynamic Phaser 入力レベルに応じて周波数が変化するフェーザーです。
111 0
DYNAMIC PHASER
Auto Wah 2
ワウフィルターの中心周波数を周期的に変化させます。
78 0
AUTO WAH
Auto Wah + Distortion 2
オートワウの出力をディストーションにより歪ませることができます。
78 1
AUTO WAH DISTORTION
Auto Wah + Dist Hard
78 21
AUTO WAH DISTORTION
Auto Wah + Dist Heavy
78 23
AUTO WAH DISTORTION
Auto Wah + Dist Lite
78 25
AUTO WAH DISTORTION
Auto Wah + Overdrive 1 オートワウの出力をオーバードライブにより歪ませることができます。
78 18
AUTO WAH DISTORTION
Auto Wah + Overdrive 2
78 2
AUTO WAH DISTORTION
Auto Wah + OD Hard
78 22
AUTO WAH DISTORTION
Auto Wah + OD Heavy
78 24
AUTO WAH DISTORTION
Auto Wah + OD Lite
78 26
AUTO WAH DISTORTION
Tmp AutoWah + Dist テンポ同期可能なオートワウです。オートワウの出力をディストーションにより歪ませることができます
79 1
TEMPO AUTO WAH2
Tmp AutoWah + Dist Hard
79 21
TEMPO AUTO WAH2
Tmp AutoWah + Dist Heavy
79 23
TEMPO AUTO WAH2
Tmp AutoWah + Dist Lite
79 25
TEMPO AUTO WAH2
Tmp AutoWah + OD テンポ同期可能なオートワウです。オートワウの出力をオーバードライブにより歪ませることができます。
79 2
TEMPO AUTO WAH2
Tmp AutoWah + OD Hard
79 22
TEMPO AUTO WAH2
Tmp AutoWah + OD Heavy
79 24
TEMPO AUTO WAH2
Tmp AutoWah + OD Lite
79 26
TEMPO AUTO WAH2
Touch Wah 2 入力レベルによりワウフィルターの中心周波数を変えるエフェクトです。
82 8
TOUCH WAH2
Touch Wah 3
82 20
TOUCH WAH2
Touch Wah + Distortion 2 タッチワウの出力をディストーションにより歪ませることができます。
82 1
TOUCH WAH1
Touch Wah + Dist Hard
82 21
TOUCH WAH2
Touch Wah + Dist Heavy
82 23
TOUCH WAH2
Touch Wah + Dist Lite
82 25
TOUCH WAH2
Touch Wah + Overdrive 1
タッチワウの出力をオーバードライブにより歪ませることができます。
82 17
TOUCH WAH2
Touch Wah + Overdrive 2
82 2
TOUCH WAH2
Touch Wah + OD Hard
82 22
TOUCH WAH2
Touch Wah + OD Heavy
82 24
TOUCH WAH2
Touch Wah + OD Lite
82 26
TOUCH WAH2
カテゴリー タイプ 特徴 MSB LSB ParameterList
(pages45‒57)