User Manual

CSP-170/CSP-150データリスト
エフェクトタイプリスト
44
Legacy Wah + Dist + Delay 1 ワウとディストーションとディレイを直列に接続したものです。
97 16
WAH DISTORTION DELAY
Wah + Dist + Delay 2
97 0
WAH DISTORTION DELAY
Wah + Dist + Tmp Delay ワウとディストーションとテンポディレイを直列に接続したものです。
102 0
WAH DISTORTION DELAY
Wah + Overdrive + Delay 1 ワウとオーバードライブとディレイを直列に接続したものです。
97 17
WAH DISTORTION DELAY
Wah + Overdrive + Delay 2
97 1
WAH DISTORTION DELAY
Wah + OD + Tmp Delay 1 ワウとオーバードライブとテンポディレイを直列に接続したものです。
102 1
WAH DISTORTION DELAY
Wah + OD + Tmp Delay 2
102 16
WAH DISTORTION DELAY
Clavi Touch Wah クラビネットに適したタッチワウです。
82 18
TOUCH WAH2
EP Touch Wah エレピに適したタッチワウです。
82 19
TOUCH WAH2
Pedal Wah + Dist Hard ペダルワウの出力をディストーションにより歪ませることができます。
122 21
PEDAL WAH2
Pedal Wah + Dist Heavy
122 23
PEDAL WAH2
Pedal Wah + Dist Lite
122 25
PEDAL WAH2
Pedal Wah + Overdrive ペダルワウの出力をオーバードライブにより歪ませることができます。
122 2
PEDAL WAH2
Pedal Wah + OD Hard
122 22
PEDAL WAH2
Pedal Wah + OD Heavy
122 24
PEDAL WAH2
Pedal Wah + OD Lite
122 26
PEDAL WAH2
Dual Rotary Speaker 1 ロータリースピーカーをシミュレートしたものです。
99 0
ROTARY SPEAKER1
Dual Rotary Speaker 2
99 1
ROTARY SPEAKER1
Rotary Speaker 2
71 17
AUTO PAN1
Rotary Speaker 3
71 18
AUTO PAN1
Rotary Speaker 4
70 17
TREMOLO
Rotary Speaker 5
66 18
CHORUS
Rotary Speaker 6
69 0
ROTARY SPEAKER2
Rotary Speaker 7
71 22
AUTO PAN1
2way Rotary Speaker
86 0
2WAY ROTARY SPEAKER
Dist + Rotary SP ディストーションとロータリースピーカーを直列に接続したものです。
69 1
DIST ROTARY SPEAKER
Dist + 2way Rotary SP ディストーションと2ウェイロータリースピーカーを直列に接続したものです。
86 1
DIST 2WAY ROTARY SP
OD + Rotary SP オーバードライブとロータリースピーカーを直列に接続したものです。
69 2
DIST ROTARY SPEAKER
OD + 2way Rotary SP オーバードライブと2ウェイロータリースピーカーを直列に接続したものです。
86 2
DIST 2WAY ROTARY S
Amp Sim + Rotary SP アンプシミュレーターとロータリースピーカーを直列に接続したものです。
69 3
AMP ROTARY SPEAKER
Amp Sim + 2way Rotary SP アンプシミュレーターと2ウェイロータリースピーカーを直列に接続したものです。
86 3
AMP 2WAY ROTARY SP
Tremolo 2 音量を周期的に変化させるエフェクトです。
71 19
AUTO PAN1
Tremolo 3
70 0
TREMOLO
Guitar Tremolo 1
71 20
AUTO PAN1
Guitar Tremolo 2
70 19
TREMOLO
Vibraphone Rotor ビブラフォンのビブラートのようなエフェクトです。
119 0
VIBE VIBRATE
Auto Pan 2 音像を左右、前後に周期的に移動させるエフェクトです。
71 0
AUTO PAN1
Auto Pan 3
71 1
AUTO PAN2
E-Piano Auto Pan
71 21
AUTO PAN1
Tempo Auto Pan 2 テンポ同期可能なオートパンです。
121 1
TEMPO AUTO PAN2
Pitch Change 1
入力信号のピッチを変えるエフェクトです。
80 16
PITCH CHANGE1
Pitch Change 2
80 0
PITCH CHANGE1
Pitch Change 3
80 1
PITCH CHANGE2
Voice Cancel
CDなどのソースのボーカルパートを減衰させることができます。
85 0
VOICE CANCELAR
Ambience
音の定位をぼかして空間的な広がりを得るエフェクトです
88 0
AMBIENCE
Talking Modulation 入力信号に母音をつけます。
93 0
TALKING MODULATION
Lo-Fi
入力信号を音質を粗くします。
94 0
LO FI
Dynamic Filter
入力レベルに応じて周波数の動くフィルターです。
109 0
DYNAMIC FILTER
Dynamic Ring Modulator 入力レベルに応じて、リングモジュレーションのかかり方をコントロールします。
112 0
DYNAMIC RING MOD
Ring Modulator 入力に高周波の振幅変調をかけて音程を変化させるエフェクトです。
113 0
RING MODULATOR
--- No Effect
エフェクトをオフにします。
00
NO EFFECT
Through エフェクトをかけずにバイパスします。
64 0
THRU
カテゴリー タイプ 特徴 MSB LSB ParameterList
(pages45‒57)