User Manual

CSP-170/CSP-150取扱説明書
27
本体機能
メトロノームを使うと正確なテンポで練習したり、実際のテンポを音で確認したりできます。
[FUNCTION]ボタンを押したまま、鍵盤C3を押すとメトロノームが鳴り始めます。
止めるときは、もう一度[FUNCTION]ボタンを押したまま、鍵盤C3を押します。
メトロノームの音量は0〜127の範囲で段階的に調節できます。[FUNCTION]ボタンを押したまま、鍵盤F4ま
たはG4を押して調節します。初期設定(100)に戻すには[FUNCTION]ボタンを押したまま、鍵盤F♯4を押し
ます。
ソングやスタイルやメトロノームのテンポを5〜500(1分間の拍数)の範囲で設定します。テンポを変更する方
法は2種類あります。
数値で入力する
[FUNCTION]ボタンを押したまま、鍵盤D3〜B3を押して3桁の数値を100の位から入力します。
(例)テンポ95の場合
[FUNCTION]を押したままB3(ナンバーキー 0)→A♯3(ナンバーキー 9)→F♯3(ナンバーキー 5)→095
手拍子のように入力する(タップテンポ)
[FUNCTION]ボタンを押したまま鍵盤C4を、任意のテンポで2回以上押す(タップする)と、押したテンポに切
り替わります。
初期設定に戻す
[FUNCTION]ボタンを押したまま鍵盤C♯4を押すと、テンポが初期設定に戻ります。
初期設定は、選択したスタイルやソングによって異なります。
メトロノームを使う
テンポを変更する
G4C3
F4
右端の鍵盤
F#4
(音量初期設定)
(音量1段階ずつ上る)
(音量1段階ずつ下る)
(メノームオン/オフ)
680134
7925
C3 B3
C4
A#3F#3
左端の鍵盤
(タプテンポ)