User Manual
171
[巻き戻し]/[早送り]ボタンを押して表示させる「ソングポジ
ション」画面で、小節番号が譜面と異なる。
ABリピートで、B点が指定できない。
ソングの再生時、再生されないチャンネルがある。
プロテクトがかかったソング(ソング名の左上に「Prot. 2
Orig/Edit」と表示)が、ID付きスマートメディアにも移動
できない。
多重録音で作ったソングなどで、ピアノの音に違和感がある。
片手練習で、トラック1を消音パートに指定してもメロディー
が再生される。
[ガイド]ボタンを押してソングを再生しても、ガイドランプが
光らない。
ガイドランプが、1〜2オクターブ異なる鍵盤で光る。
コード鍵域のガイドランプが光る。
コードの押さえ方をガイドランプで確かめられない。
タイや、全音符などの長い音符を入力して本体で譜面表示した
場合、入力したとおりに表示されない。
テンポ、ビート、小節数、譜面が正しく表示されない。
音名表示が音符と重なる。
右手/左手パート以外のパートの譜面が表示される。
小節の途中から次の段に表示される。
付点音符が休符で表示される。
コードが表示されない。
歌詞が表示されない。
歌詞が重なって表示される。
歌詞の背景を変えられない。
パフォーマンスアシスタント機能がうまく働かない。