User Manual
CVP-409/407/405/403/401 クイックガイド
29
コードの押さえ方を確かめる
コードの押さえ方を画面に表示する
コード名がわかっていてコードの押さえ方がわからない場合は、コードの押さえ方を画面に表示できます( コードチューター機
能)。
[ファンクション]→[C]STYLE SETTING/SPLIT POINT/CHORD FINGERING→タブ切替[
E
][
F
] CHORD
FINGERING
画面にコードの押さえ方が表示されます。
n
コードは、どの奏法( フィンガリングタイプ 取扱説明書 CVP-409/407:66ページ、CVP-405/403/401:63ページ)を選んでいても
FINGEREDの押さえ方で表示されます。
コードの押さえ方をガイドランプで確かめる
コードデータが入っているソングを使えば、コードの構成音をガイドランプで表示できます。
ソングのコードに合わせてコード鍵域のガイドランプが光ります。ガイドランプに合わせてコードを弾く練習をし
てみましょう。
1
設定画面を表示させます:
2
[6▲▼]ボタンを押して、コードのルート音(根音)を選びます。
12345678
2 3
3
[7▲▼][8▲▼]ボタンを押して、コードのタイプを選びます。
1
ソングを選びます(14ページ)。
2
[ファンクション]ボタンを押してから[B]ボタンを押してソング設定画面を表示させ、練習機能の種類
(GUIDE MODE)が「Follow Lights(フォローライツ)」になっていることを確認します。
3
[スタイル オン/オフ]ボタンを押して、スタイルをオンにします。
4
[ガイド]ボタンを押します。
5
ソングコントロール[スタート/一時停止]ボタンを押して、ソングを再生します。