User Manual

CVP-409/407/405/403/401 クイックガイド
40
歌詞をテレビ / 外部モニターに映しているときに楽器で譜面を表示させる
(CVP-409/407/405)
歌詞をテレビ/外部モニターに映しているとき(36 ページ)、楽器の画面で譜面など(歌詞以外の画面)を表示できます。
[ファンクション]→[J]UTILITY→タブ切替
[
E
][
F
]
SCREEN OUT
と歌の合間におゃべ (トーク ) 入れる (CVP-409/407/405/
403)
ライブやコンサートなどで、ボーカリストが歌と歌の合間にトークを入れたい場合、歌うときに使っているエフェクトは、
トークの邪魔になってしまいます。そんなときトーク機能をオンにすれば、一時的にエフェクトをキャンセルできます。
[ファンクション]→[G]MIC SETTING/VOCAL HARMONY
n
トーク機能をオンにしたときのマイクの音量やエフェクトなどは、調節できます(取扱説明書 CVP-409/407:136ページ、
CVP-405/403/401:133ページ)。
1
設定画面を表示させます:
2
[3▲]/[4▲]ボタンを押して、LYRICS(リリックス=歌詞)を選びます。
1
設定画面を表示させます。
2
おしゃべりを入れたいときに、[2▲]/[3▲]ボタンを押して、トーク機能をオンにします。
12345678
2