User Manual
16
3
1
設定画面を表示させます:
E
F
2
[1
▲▼
]〜[3
▲▼
]ボタンで、フィンガリングタイプを選びます。
この章の内容
コードの押さえ方(フィンガリング)を選ぶ .......................................................16
スタイル再生に関する設定 .............................................................................18
スプリットポイントの設定 .............................................................................20
ワンタッチセッティングにパネル設定を登録する .............................................21
スタイルを制作する(スタイルクリエーター ) ...................................................22
コードの押さえ方(フィンガリング)を選ぶ
コードの押さえ方を画面に表示する
▲▼
▲▼
n