User Manual
109
12
■
組み立ては、硬くて平らな場所で行なってください。
■
部品をまちがえたり、向きをまちがえないように注意して、手順ど
おりに組み立ててください。
■
組み立ては、必ず2人以上で行なってください。
■
ネジは付属の指定サイズ以外のものは使用しないでください。サイ
ズの違うネジを使用すると、製品の破損や故障の原因になることが
あります。
■
ネジは各ユニット固定後、ゆるみがないようきつく締め直してくだ
さい。
■
解体するときは、組み立てと逆の手順で行なってください。
1
箱を開けてCを取り出したあと、スチロールパッド
2個を取り出し、その上にAを置きます。
2
DとEにCを固定します。
3
Bを固定します。
1
Bの下側を足のふちにのせてから、上側をはめます。
2
上側を、細いネジ(4×12mm)で仮留めします。
3
DとEの下部を左右から押しながら、下側の左右を、先のと
がったネジ(4×20mm)で固定します。
4
下側の残り2ヵ所を先のとがったネジ(4×20mm)で固定し
ます。
5
仮留めした上側のネジ(手順3-2)をきつく締め直します。
4
Aをのせます。
注意
ネジのサイズに合ったプラス(+) のドライバーを用意してください。
ネジセット
電源コード
裏側にペダルコードが束ねてあります。
組み立て中にキーカバーが開かないように、
キーカバーを上から押さえてシートをしっかり
挟み込んでください。
スチロールパッドヘッドフォンジャック
注意
AA
B
C
DE
本体
背面板
ペダルボックス
左側板
右側板
・ 指をはさんだりしないよう、十分ご注意ください。
・ 指定した位置以外を持たないでください。
D
E
C
1
Cの底面に束ねてあるペダルコー
ドをほどきます。
(外したビニールひもは、手順6で
使用します。)
2
長いネジ(6×25mm)で固定します。D、Eのどち
らかを先に固定してから、もう片方を固定します。
25
3
3
1
4
B
E
D
注意
A
10cm
以上