User Manual
46
2
3
[I] (PRESETS)ボタンを押して、オルガンフルートの選択画面に入ります。
4
タブ切替[
E
][
F
]ボタンで、作った音色を保存する場所(ユーザーまたは
USB)を選びます。
5
[6
▼
] (保存)ボタンを押して保存画面を開きます。
6
65ページの保存操作に従って、作ったオルガン音色を保存します。
もっと進んだ使いかた
詳しくはインターネット上の「機能詳細編もっと楽しむCVP」2章をご覧ください。
4
[H] VIBRATO DEPTH
(ビブラートデプス)
5
[I] PRESETS
(プリセッツ)
設定を保存せずにほかのボイスに切
り替えると、ここでの設定は失われ
ます。ご注意ください。
注意
GM/XGボイスを選ぶ
▲
▲
ハーモニー /エコーの設定
ピッチに関する設定
•
鍵盤全体のピッチを微調整する
•
音律(調律法)を選ぶ
•
トランスポーズボタンを効かせ
るパートを選ぶ
E
F
E
F
E
F
ボイスを編集する(ボイスセット)
▲
ボイスに含まれる設定を呼び出さ
ないようにする
E
F
オルガンフルートの設定を編集する
E
F