User Manual

CVP-609/605リファレンスマニュアル 34
レジストレーションメモリーを呼び出す順番
を決める(レジストレーションシーケンス)
ライブやコンサートなど人前で演奏する場合にレジストレーションメモリーをすばやく切り替える方法として、8個の
パネル設定を呼び出す順番(レジストレーションシーケンス)をあらかじめ決めておき、それを演奏時にペダルやアサイ
ナブルボタンで呼び出す方法があります。
1 レジストレーションシーケンスを設定したいバンクを選びます
2 レジストレーションシーケンス画面を表示させます:[メニュー ]→[レジストシーケンス]
3 ペダルでレジストレーションを移動させる場合は、ペダル設定をします。
「レジスト+」で、レジストレーションシーケンスを進めるペダルを選びます。「レジスト−」で、レジストレー
ションシーケンスを戻すペダルを選びます。
NOTE
ソングのパンチイン/アウトをペダルで行なう設定(82ページ)や、アサイナブル画面での機能割り当て(37ページ)をし
ている場合は、ソングパンチイン/アウト→レジストレーションシーケンス→アサイナブル画面での機能設定の順に優
先されます。
アサイナブルボタンでレジストレーションを移動させる場合は、[メニュー ]→[アサイナブル]→[アサイナブル]
(40ページ)で、アサイナブルボタンに「レジスト−」「レジスト+」を割り当てます。
4 パネル設定を呼び出す順番を決めます。
呼び出したいレジストレーションメモリー [1]〜[8]ボタンを押してから、[挿入]をタッチしてレジストレーション
メモリー番号を入力します。
TLRRI
カーソル(入力位置)を移動します。
NOTE 入力済みのレジストレーションメモリー番号がある場合は、番号をタッチするとその位置に
カーソルが移動します。
置換
カーソル位置の番号を、現在パネルで選ばれているレジストレーションメモリー番号に置き
換えます。
挿入
カーソル位置に、現在パネルで選ばれているレジストレーションメモリー番号を挿入します。
削除
カーソル位置の番号を削除します。
消去
入力した番号をすべて消去します。
現在のレジストレーション
メモリーバンク名
36
7
5
4
レジストレーション
メモリー番が、
呼びる順に
表示さます。