User Manual

CVP-609/605リファレンスマニュアル 47
スタイルを制作/編集する
(スタイルクリエーター )
スタイルクリエーターでは、リズムパターンの演奏を録音したり既存のスタイルデータを活用することで、オリジナル
のスタイルデータを制作できます。作りたいスタイルに最も近い内蔵スタイルを選んでから、セクションごとに各チャ
ンネルのリズムパターン、ベースライン、コード、フレーズを録音していきます(スタイルクリエーターでは「ソースパ
ターン」と呼びます)。ソングの場合と同様、録音にはリアルタイム録音とステップ録音の2種類の方法(48ページ)があ
ります。
■スタイルデータ構造―ソースパターンの作成
スタイルは、イントロ/メイン/エンディングなどのセクションが、それぞれ8つのチャンネルで構成されたデータです。
スタイルクリエーターでは、各セクション各チャンネルのデータ=ソースパターンを、鍵盤演奏を録音することで作っ
たり、既存のデータを活用(ほかのスタイルからコピー )したりすることで、作り上げていきます。
■スタイル制作の流れ
下記手順に沿ってスタイルの制作を進めてください。詳しい手順については、下記手順にある参照ページをご覧くださ
い。
1 元になるスタイルを選びます
2 スタイルクリエーター画面を表示させます:[メニュー ]→[スタイルクリエーター ]
3 「基本設定」画面で、修正したいセクションを選びます(48ページ)。
必要に応じて、以下設定も行ないます。
・スタイルをゼロから作りたい場合は、[スタイルの初期化]をタッチして現在のスタイルデータを空にします。
・スタイルを初期化した場合は、パターンの長さ(小節数)を設定します。
・テンポ、拍子など、スタイル全体に共通の設定を行ないます。
エンディング3
エンディング2
イントロ
フィルイン
メインB
メインA
リズム 1
リズム 2
ベース
コード 1
コード2
パッド
フレーズ 1
フレーズ 2
各チャンネルデータ
ソースパターン
個別に作る
録音、または別スタイルからコピー
録音、または別スタイルからコピー
録音、または別スタイルからコピー
録音、または別スタイルからコピー
録音、または別スタイルからコピー
録音、または別スタイルからコピー
録音、または別スタイルからコピー
録音、または別スタイルからコピー