User Manual
MIDIソングを制作/編集する(ソングクリエーター )
CVP-609/605リファレンスマニュアル
63
3 休符を入力します。
オンになっている4分音符( )をタッチすると、4分休符が入力されます。
オンになっている音符を何度もタッチしないようにご注意ください。タッチした回数分の休符が入力されます。
休符はイベントリストには表示されませんので、ソング現在位置表示でご確認ください。
4 タイと和音を入力します。
4-1 [Velocity]をタッチして、「 」(メゾピアノ)を選びます。
4-2 [Length]をタッチして、「80%(Normal)」(ノーマル)を選びます。
4-3 G3(ソ)の鍵盤を押さえたまま、4分音符( )をタッチします。
4分音符( )をタッチしたあとも、G3から指を離さないでください。これは、次の入力位置を、現在の入
力位置(2拍目)から1拍(4分音符)分、進めるための操作です。
4-4 G3を押さえたまま、C4(ド)の鍵盤を弾きます。
G3とC4の鍵盤から指を離さずに、次の手順に進んでください。
4-5 G3とC4を押さえたまま、2分音符( )をタッチします。
2分音符( )をタッチしたあとで、鍵盤から指を離します。
これで、ソとドの音が2分音符で入力されました。
5 ソングコントロール[J](ストップ)ボタンを押して、カーソルをソングの先頭位置に移動し、[R/K]
(スタート/一時停止)ボタンを押して、録音したソングを試聴します。