User Manual

楽器全体の設定(ユーティリティー )
CVP-609/605リファレンスマニュアル
96
設定をひとつのファイルとして保存/呼び出しする(バックアップ/リストア)
下記の項目については、ユーザーメモリーまたはUSBフラッシュメモリーに、設定をひとつのファイルとして保存でき
ます。必要に応じて、保存した設定を呼び出せます。
1 楽器設定を、保存したい状態にしたあと、ファクトリーリセット/バックアップ画面2/2ページを
表示させます。
2 保存したい項目[バックアップ]をタッチします。
バックアップファイルをUSBフラッシュメモリーに保存したい場合は、USBフラッシュメモリーを楽器に接続し
ておきます。なお、「すべて」を選んだ場合は、USBフラッシュメモリーにしかバックアップファイルを保存でき
ません。
3 バックアップファイル保存先を選んで、[ここにバックアップ]をタッチします。
必要に応じて、ファイル名を入力して保存します。
バックアップファイルを呼び出すには:
呼び出したい項目の[リストア]をタッチしたあと、呼び出したいファイルを選びます。プリセットタブにあるファイル
を選ぶと、それぞれの項目を工場出荷時の状態に戻せます。
すべて
本体内のユーザーデータ(プロテクトソングは除く)とすべての設定を、1つのファイル
「CVP-609.bup」または「CVP-605.bup」)としてUSBフラッシュメモリーに保
します。
[バックアップ]をタッチするだけで、バックアップファイルはUSBフラッシュメモリー
に保存されるため、手順3は不要です。
システム
ユーティリティー画面など、さまざまな画面での設定を1つのシステム設定ファイルと
して扱います。どの項目がシステム設定に該当するかは、別冊データリストの「パラ
メーターチャート」をご覧ください
MIDI
ユーザーメモリーに保存したMIDIテンプレートファイル群を含む、さまざまなMIDI設
定を、1つのMIDI設定ファイルとして扱います。
ユーザーエフェクト
下記のユーザー設定をまとめて1つのユーザーエフェクトファイルとして扱います。
・ユーザーエフェクト(12ページ)
・ユーザーマスター EQ(11ページ)
・ユーザーマスターコンプレッサー (14ページ)
・ユーザーボーカルハーモニー (2730ページ)
・ユーザーマイク設定(23ページ)
ミュージックファインダー
ミュージックファインダー機能の内蔵レコード、および制作したレコードすべてを、ま
とめて1つのミュージックファインダーファイルとして扱います。