User Manual

CVP-609/605リファレンスマニュアル 98
索引
数字
3バンドEQ ........................................22
E
EG(エンベロープジェネレーター )43
EQ(イコライザー )
..........................10
EventFilter(イベントフィルター )
..............................................................68
I
IAC(インテリジェント
アコースティックコントロール)
.....93
L
LFOアンプリチュー .....................44
LFOフィルター
.................................44
M
MEGAEnhancer
(メガエンハンサー )
..........................74
MIDI
....................................................88
MIDIアコーディオン
.........................89
MIDI受信
............................................91
MIDI送信
................................... 90,91
MIDIテンプレート
............................88
MIDIペダル
........................................89
MP3
...................................................83
N
NTR(ノートトランスポジション
ルール)
...............................................56
NTT(ノートトランスポジション
テーブル)
............................................57
O
OTSリンクタイミン.....................76
P
PitchShift(ピッチシフト)............58
R
Retrigger(リトリガー ) .................58
RTR(リトリガールール)
.................58
S
SFFエディット .................................55
SFX
....................................................73
W
WAV...................................................83
アーティキュレーション..................38
アサイナブル
.....................................40
アタック
.............................................43
アンプリチュード
.............................43
イコライザー .....................................10
イベントフィルター
..........................68
イベントリスト
................ 61,64,67
........................................................17
インサーションエフェクト
..... 11,12
インテリジェントアコースティック
コントロール
.....................................93
エコー.................................................21
エニーキー
.........................................79
エフェクト
.........................................11
エフェクトバリエーション
..............38
オーディオ録音フォーマット..........83
オクターブ
.........................................71
オルガンタイプ
.................................45
オルガンフルート
.................... 45,73
音声ガイド
.........................................95
オンベースノート
.............................92
音名
.....................................................17
音律
.....................................................85
音量
.....................................................13
ガイド........................................ 16,79
歌詞
............................................ 17,18
カットオフ周波数
.............................43
カラオキー
.........................................79
キーオフサンプリング......................71
キーボードハーモニー
......................20
キーワード
.........................................32
ギター
.................................................56
クイックスタート .............................80
クオンタイズ
............17,54,69,70
組み立て
.............................................52
グライド
.............................................38
グルーブ
.............................................53
クロック
....................61,64,68,89
ゲイン.................................................14
コーダル.....................................25,28
コード
.................................................17
コード検出
.................................80,92
コードソース
.............................26,29
コードチューター
................................7
コーラス
.............................................13
コンプレッサー
.........................14,22
サイン.................................................45
サステイン
.........................................38
サステインサンプリング
..................71
システムエフェクト .........................11
ジャンプ
.............................................80
ジャンル
.............................................32
小節のコピー
.....................................54
小節の消去
.........................................54
シンクロストップウィンドウ
..........77
スイング.............................................53
スクラブ
.............................................80
スケールチューン
.............................85
スタイル
.............................................76
スタイルクリエーター
......................47
スタイルファイルフォーマッ
......55
ステップ録音
.............................52,59
ストップACMP
................................76
ストリングレゾナンス
......................71
ストローク
.........................................57
スピーカー
.........................................93
スプリットポイント
....................6,20
スレッショルド
.........................14,22
ソースパターン .................................47
ソースルート/コード
.......................56
ソステヌート
.....................................38
ソフト
.................................................38
ソング
.................................................79
ソングクリエーター
.........................59
ダイナミクス.....................................54
タッチ感度
.................................42,86
タッチパネル
.....................................94
タッチレスポンス
.............................77
タップテンポ
.....................................87