User Manual
CVP-609/605取扱説明書
32
基本操作
ファイル/フォルダーに名前を付けたり、ミュージックファインダー (71ページ)のキーワー
ドを入力したりするときの、文字の入力方法を説明します。文字入力は、下記のような画面
で行ないます。
1 文字種を選びます。
■ 言語設定(16ページ)が日本語の場合
・abc(全角abc):半角(全角)アルファベット、数字
大文字/小文字を切り替えるには、 (シフト)をタッチします。
・記号(全角記号):半角(全角)記号
・カナ(半角カナ):全角(半角)カタカナ
・かな漢:ひらがな、漢字変換
全角/半角を切り替えるには、該当する文字種を長押しします。たとえば、[カナ]を
長押しすると[半角カナ]になります。
■ 言語設定(16ページ)が日本語以外の言語の場合
[Symbol](または[abc])をタッチすると、半角記号/半角アルファベット(と数字)を切
り替えられます。
大文字/小文字を切り替えるには、 (シフト)をタッチします。
2 [L]/[R]をタッチするか、データダイアルを回して、文字を入力したい位置に
カーソルを移動させます。
3 入力したい文字を順にタッチします。
一文字だけを消すには[削除]をタッチし、すべての文字を消すには[削除]を長押ししま
す。スペース(空白)を入力するには、図で示したスペースの位置をタッチします。
■ 漢字に変換するには(言語設定が日本語の場合):
入力した文字列が反転表示されているときに[変換]を何度かタッチして、変換候補を
表示させます。[L]/[R]をタッチすると、漢字変換する範囲を変えられます。目的の
漢字が表示されたら、[確定]をタッチします。変換中に[戻す]をタッチすると、ひら
がなに戻ります。変換中に[キャンセル]をタッチすると、変換中の文字列がすべて消
去されます。
■ 補助記号付きのアルファベットを入力するには(言語設定が日本語以外の場合):
ウムラウトなどの補助記号付きのアルファベットを入力するには、もととなるアル
ファベットを長押しして候補を表示させ、入力したいアルファベットを選びます。た
とえば、「Ë」を入力するには、[E]を長押します。
4 [OK]をタッチして、入力した文字列(名前/キーワードなど)を確定します。
文字を入力する
1
2
スペース
NOTE
• 入力画面によって、使用できな
い文字種があります。
• ファイル名は半角で41文字(全
角20文字)、フォルダー名は半
角で50文字(全角25文字)まで
入力できます。
• 次の半角記号はファイル名/フォ
ルダー名として入力できません。
¥/:*?"<>I
NOTE
途中で文字入力を中止するときは、
[キャンセル]をタッチします。