User Manual
CVP-609/605取扱説明書
68
マイクを使って歌声にハーモニーを付ける
マイクを使って歌声にハーモニーを付ける
[MIC./LINEIN]端子にマイクを接続すると、弾き語りやカラオケをして楽しめます。マイク入力された音声は、楽器本体のス
ピーカーから鳴ります。また、歌声にさまざまなハーモニーを付けることもできます。
1 楽器の電源を入れる前に、[INPUTVOLUME]を最小にします。
2 [MIC./LINEIN]端子にマイクを接続します。
3 [MIC.LINE]切り替えスイッチをMIC.側に切り替えます。
4 楽器の電源を入れます。
5 (必要に応じてマイクをオンにして、)マイクに向かって声を出しながら、[INPUT
VOLUME]を調整します。
[マイク]ランプを見ながら調節してください。[マイク]ランプは、音声が入力されたとき
に点灯します。このランプが緑色に点灯するように調整してください。赤に点灯した場
合は、入力音声が大きすぎます。
6
バランス画面で、マイクと鍵盤演奏音などの音量バランスを調節します(36ページ)。
マイクを接続する
NOTE
マイクは、ダイナミックマイクロ
フォンをお使いください。
MIN MAX
INPUT
MIC.
MIC. LINE PHONES
VOLUME
LINE IN
MIN MAX
INPUT
MIC.
MIC. LINE PHONES
VOLUME
LINE IN
32
NOTE
楽器本体の電源をオフにする前にも
[INPUTVOLUME]を最小にしてく
ださい。
マイクを外す
1
本体底面の端子パネルの[INPUTVOLUME]を最小にします。
2 本体底面の端子パネルの[MIC./LINEIN]端子から、マイクを外します。