User Manual

CVP-609/605取扱説明書
74
弾きたい曲に合ったパネル設定を呼び出す ︵ミュージックファインダー︶
本体メモリーやUSBフラッシュメモリーのいろいろな場所に保存されたソングやスタイルも、
ミュージックファインダーのレコードとして登録すれば簡単に呼び出せます。
1 ソングまたはスタイル選択画面で、登録したいファイルを選びます。
2 (追加)をタッチすると、レコード作成画面が表示されます。
必要に応じて、曲名やキーワードなどを変更できます。レコード作成画面について詳し
くは、ウェブサイト上のリファレンスマニュアルをご覧ください。
3 [作成]をタッチすると、手順1で選んだスタイルまたはソングが登録されたレコー
ドが作られます。
4 ミュージックファインダー画面に、登録したレコードが表示されていることを確認
します。
ソングを登録したレコードは、スタイル欄に「(MIDIソング)」または「(オーディオソン
グ)」と表示されます。
ミュージックファインダーに登録したソングやスタイルを呼び出す
「レコード(パネル設定)を選ぶ」(72ページ)や「レコード(パネル設定)を検索する」(73ペー
ジ)と同じ方法で、登録したソングやスタイルを呼び出すことができます。
ソングやスタイルをレコードとして登録する
NOTE
登録したいデータがUSBフラッ
シュメモリーに入っている場合
は、そのデータの入ったUSBフ
ラッシュメモリーを[USBTO
DEVICE]端子に接続します。
USBフラッシュメモリーを使う
前に、必ず「USB機器を接続す
る」(85ページ)をお読みくださ
い。
2
NOTE
登録を中止するときは、[キャンセ
ル]をタッチします。
NOTE
USBフラッシュメモリーに入って
いるソングまたはスタイルをレコー
ドに登録した場合は、あとでレコー
ドを選ぶときに同じUSBフラッ
シュメモリーを「USBTO
DEVICE]端子に接続しておく必要
があります。