User Manual

CVP-609/605取扱説明書
9
お知らせ
データの著作権に関するお願い
ヤマハ(株)および第三者から販売もしくは提供されている音楽/サウンドデータは、私的使用のための複製など著作権法上問題になら
ない場合を除いて、権利者に無断で複製または転用することを禁じられています。ご使用時には、著作権の専門家にご相談されるな
どのご配慮をお願いします
この製品は、ヤマハ(株)が著作権を有する著作物やヤマハ(株)が第三者から使用許諾を受けている著作物を内蔵または同梱していま
す。その著作物とは、すべてのコンピュータープログラムや、伴奏スタイルデータ、MIDIデータ、WAVEデータ、音声記録データ、
楽譜や楽譜データなどのコンテンツを含みます。ヤマハ(株)の許諾を受けることなく、個人的な使用の範囲を超えて上記プログラム
やコンテンツを使用することについては、著作権法等に基づき、許されていません
製品に搭載されている機能/データに関するお知らせ
ヤマハ製品では、機能や操作性向上のために、予告なくファームウェアをアップデートすることがあります。製品の機能を十分に生
かしてお楽しみいただくため、最新バージョンにアップデートすることをおすすめします。最新のファームウェアは、下記ウェブサ
イトからダウンロードすることができます。
http://download.yamaha.com/jp/
内蔵曲は、曲の長さやイメージが原曲と異なる場合があります。
CVP-605:T-1460091、CVP-609:T-1460092
この製品には、XGフォーマット以外の音楽/サウンドデータを扱う機能があります。その際、元のデータをこの楽器に最適化して動
作させるため、オリジナルデータ(音楽/サウンドデータ)制作者の意図どおりには再生されない場合があります。ご了承のうえ、ご使
用ください。
MPEG Layer-3 audio coding technology licensed from Fraunhofer IIS and Thomson.
Supply of this product does not convey a license nor imply any right to distribute content created with this product in revenue-
generating broadcast systems (terrestrial, satellite, cable and/or other distribution channels), streaming applications (via
Internet, intranets and/or other networks), other content distribution systems (pay-audio or audio-on-demand applications
and the like) or on physical media (compact discs, digital versatile discs, semiconductor chips, hard drives, memory cards
and the like). An Independent license for such use is required. For details, please visit http://mp3licensing.com.
日本語変換はオムロンソフトウェア(株)のモバイルWnnを使用しています。
“Mobile Wnn” © OMRON SOFTWARE Co., Ltd. 1999 All Rights Reserved.
調律について
調律の必要はありません。電源を入れるといつでも正しいピッチ(音の高さ)でお使いいただけます。
この楽器の対応フォーマッ
GMシステムレベル2
代表的な音色配列フォーマットの1つである「GMシステムレベル1*」を、さらに表現力を高める機能にまで拡張した
フォーマットです。
*多くのMIDI機器がGMシステムレベル1に対応しており、市販のミュージックデータの多くがGMシステムレベル1で作られてい
ます。
XG
「GMシステムレベル1」をさらに拡張し、豊かな表現力とデータの継続性を可能にしたヤマハの音源フォーマットの音色
配列です。クラビノーバのXG音色グループ内の音色で演奏を録音すると、録音されたデータの音色配列は「XG」になり
ます。
GS
ローランド株式会社の音源フォーマットです。ヤマハのXGフォーマットと同様、GMシステムレベル1の仕様に加え、音
色セットやドラムセットの拡張、音色の修正、エフェクトなどの拡張機能を規定しています。
XF
SMF(スタンダードMIDIファイル)をより拡張し、歌詞表示などを可能にしたヤマハ独自のシーケンスフォーマットです。
スタイルファイルフォーマットGE(ギターエディション)
「スタイルファイルフォーマット(SFF)」とは、ヤマハの自動伴奏機能のノウハウを集大成した、伴奏スタイルに関する
フォーマットです。SFFGEは、ギターの表現力をさらに高めた、SFFの拡張フォーマットです。