User Manual

CVP-609/605取扱説明書
16
ご使用前の準備
必要に応じて、画面に表示される言語などを設定します。
1 設定画面を表示させます。
まず、ホーム画面(電源を入れたときの画面)の右下にある[メニュー ]アイコンをタッチ
してメニュー画面を表示させます。次に、必要に応じて[R]をタッチして2ページめを
表示させ、[ユーティリティ ]アイコンをタッチします。表示された画面で、[システム]
をタッチします。
2 画面をタッチして、必要な設定をします。
オートパワーオフの簡単解除
左端の鍵盤を押したまま電源を入れると、オートパワーオフ解除を知らせるメッセージが表
示され、オートパワーオフ機能が解除されます。
楽器の基本設定をする
バージョン
楽器のバージョンを示しています
ヤマハ製品では、機能や操作性向上のために、予告なくファーム
ウェアをアップデートすることがあります。製品の機能を十分に生
かしてお楽しみいただくため、最新バージョンにアップデートする
ことをおすすめします。最新のファームウェアは、下記ウェブサイ
トからダウンロードすることができます。
http://download.yamaha.com/jp/
著作権表示
ここをタッチすると、著作権情報が表示されます。
言語
画面表示の言語を指定します。
ここをタッチして言語のリストを表示させ、リストから選びます。
オーナー名
オープニング画面(電源を入れたときに表示される画面)に表示する、
オーナー名(所有者名)を入力できます。
ここをタッチして文字入力画面を表示させ、名前を入力します(32
ページ)。
オートパワー
オフ
オートパワーオフ機能(15ページ)により、電源が切れるまでの時間
を設定します。
ここをタッチして設定値のリストを表示させ、リストから選びます。
自動的に電源を切りたくない場合は、「無効」を選びます。
注記
オートパワーオフ機能により電源
が切れると、保存していないデー
タは失われます。ご注意くださ
い。
本体の状態によっては、一定時間
操作せずにオートパワーオフの設
定時間が経過しても電源が切れな
い場合があります。使用後は、手
動で本体の電源を切ってくださ
い。
+