User Manual

CVP-609/605取扱説明書
55
2 画面をタッチしてソングを選びます。
プリセットソングは下記のタブから選びます。
・目的で選ぶ:目的別に表示されます。
・曲名で選ぶ:アルファベット順/50音順に表示されます。
・ジャンルで選ぶ:ジャンル別に表示されます。
自分で録音したソングや市販の曲などは下記のタブから選びます。
・ MIDIソングが表示されます。
・ オーディオソングが表示されます。
3 ホーム画面のソングエリアで右上の[▶]をタッチして拡張表示させ、[R/K](ス
タート/一時停止)をタッチして、ソングをスタートします。
以降、ホーム画面のソングエリアでの操作は、ソングコントロールボタンを使って行な
うこともできます(56ページ)。
4 [■](ストップ)をタッチすると、ソングがストップします。
NOTE
オーディオソングでは、ソング選択
画面やホーム画面で、ソング名のと
ころに表示されるアイコンからデー
タ形式を判別できます。MP3形式
の場合、「MP3」と表示されます。
WAV形式の場合は表示されません。
ソング情報を表示する
オーディオソングまたはプロテクトがかかったMIDIソングを選んだ場合、 をタッチすると情
報画面を表示できます。
次に再生するソングを予約する(MIDIソングのみ)
MIDIソング再生中に、次に再生させるMIDIソングを1曲だけ予約できます。ステージ演奏など
でスムーズに次のソングを再生させたいときに便利です。ソングを予約するには、ソング再生
中に、ソング選択画面で次に再生させるソングを選びます。
次に再生させるソングは、ソング名の右側に[Next]アイコンが表示されます。ソングの予約を
解除するには、[Next]アイコンをタッチします。
3