User Manual

CVP-609/605取扱説明書
72
弾きたい曲に合ったパネル設定を呼び出す ︵ミュージックファインダー︶
1 ミュージックファインダー画面を表示させます:[メニュー ]→[ミュージックファ
インダー ]
2 呼び出したいレコードをタッチします。
選択されたレコードに登録されているパネル設定が呼び出されます。スタイルを含むレ
コードを選んだ場合は、該当スタイルが選択されるだけでなく、スタイルオンやシンク
ロスタートオンの設定もされ、すぐにスタイル演奏が始められる状態になります。
レコードを探しにくい場合は、下記の並べ替え機能を活用してください。
3 コード鍵域(46ページ)でコードを押さえながら、右手でメロディーを弾いてみま
しょう。
レコード(パネル設定)を選ぶ
レコードを表示する順番を並べ替える
並べ替えバーの項目のどれかをタッチすることで、レコードの表示順を変えることができます。
同じ項目をタッチすることで、昇順か降順かが切り替わります。
曲名:曲名順に並べ替えます。
スタイル:スタイル名順に並べ替えます。
拍子:拍子の順で並べ替えます。
♩:テンポの順で並べ替えます。
★:ここをタッチすると、お気に入り登録したものだけが表示されます。もう一度タッチする
と、すべて表示されます。お気に入り登録するには、各レコードの[☆]をタッチします。お気
に入りから削除するには、[★]をタッチします。
並べ替えバー
NOTE
スタイル再生中に別のレコードを選
んだときに、スタイルのテンポが変
わらないようにしたい場合は、[メ
ニュー ]→[スタイル設定]→[スタ
イル変更時の挙動]で、テンポを
ホールドまたはロックにします。
ロックにすると、再生中だけでなく
停止中もスタイルのテンポは切り替
わりません。