User Manual

106
本機の特長
準備する
再生する
設定する
付 録
入力選択メニューでできること
選択した入力により設定可能な項目が異なります。
各項目の初期値には下線が付いています。
入力名変更 / アイコン選択
前面ディスプレイやテレビ画面に表示する、入力の名称やアイコンを変更します。
対象の入力
AV1 7V-AUXAUDIO1 4PHONOUSBMULTI CH
手順
1
カーソルキー(e/r)でテンプレートを選び、カーソルキー(w)を押す。
•iPod接続時は、USB」のテンプレートおよびアイコンは変更できません。
2
カーソルキー(e/r)でアイコンを選び、カーソルキー(w)を押す。
3
ENTER キーを押して、編集画面を開く。
4
カーソルキーと ENTER キーで名称を変更し、「決定」を選んで確定する。
入力した内容をすべて消去するには、「クリア」を選びます。
5
カーソルキーで「OK」を選び、ENTER キーを押す。
初期値に戻すには、「リセット」を選びます。
6
終了するには、ON SCREEN キーを押す。
項目 説明 ページ
入力名変更
/ アイコン選択 入力の名称やアイコンを変更します。
106
デコードモード
再生するデジタル音声のフォーマットを
DTS または AAC
に固定します。
107
音量連動
入力が
AirPlay のときに、iTunes/iPod からの音量操作を
有効
/ 無効にします。
107
DMC
からの操作
DLNA 対応のデジタルメディアコントローラー(DMC
からの操作を有効
/ 無効にします。
107
バランス入力アッテネーター バランス入力のアッテネーター機能を有効 /無効にします。
107
ウルトラロージッター PLL
モード
ジッター除去機能を有
/ 無効にします。
107