User Manual

112
本機の特長
準備する
再生する
設定する
付 録
2ch ステレオ」および「11ch ステレオ」では、以下の項目を設定できます。
使用しているスピーカーシステムにより、11ch ステレオ」で設定可能な項目が異なります。
サラウンドデコーダーの設定
「サラウンドデコーダー」の「デコーダー選択」で「b サラウンド」bPLIIx ミュ
ジック(b
PLII ミュージック)Neo:6 ミュージック」のいずれかを選ぶと、以下の
項目を設定できます。
残響時間 後部残響音の減衰時間を調節します。
1.0s 5.0s
値を大きくすると残響音が
豊かになり、小さくすると
すっきりとします。
残響音の遅れ
直接音から後部残響音が生じるまでの時
間を調節します。
0ms 250ms
値を大きくすると残響音の
発生が遅くなり、小さくす
ると早くなります。
残響音の強さ 後部残響音の強さを調節します。
0% 100%
値を大きくすると残響音が
強くなり、小さくすると弱
くなります。
音場プログラム 項目 説明 設定値
2ch ステレオ ダイレクト
アナログ音声を再生時、
自動的に
DSP 回路をバ
イパスするかどうかを設
定します。
自動
、オフ
11ch ステレオ
レベル
全体の音量を調節しま
す。
–5 0 +5
前後バランス
前後の音量バランスを
調節します。
–5 0 +5
値を大きくすると前方の音量が大
きくなり、小さくすると後方が大
きくなります。
左右バランス
左右の音量バランスを
調節します。
–5 0 +5
値を大きくすると右側の音量が大
きくなり、小さくすると左側が大
きくなります。
高さバランス
プレゼンススピーカー使
用時に、上下の音量バラ
ンスを調節します。
0 5 10
値を大きくすると上側の音量が大
きくなり、小さくすると下側が大
きくなります。
0 に設定時は、プ
レゼンススピーカーから音が出ま
せん。
モノラルミックス
モノラル音声出力を有効
/ 無効にします。
オフ
、オン
項目 説明 設定値
デコーダー選択 項目 説明 設定値
b サラウンド
センタースプレッド
2 チャンネルソース再生
時にセンターチャンネル
音声を左右に振り分ける
かどうかを設定します。
オフ
、オン
2 チャンネルソース再生時にセン
ターからの音声を強く感じる場
など、「オン」に設定するとセン
ターチャンネル音声が左右に振
分けられます。
b
PLIIx
ミュージック
b
PLII
ミュージック)
パノラマ
フロント音場の広がり感
を調節します。
オフ
、オン
「オン」に設定すると、フロント
チャンネル音声を左右に大きく
り込ませて、サラウンド音場と
ながるような広がり感を得るこ
ができます。
センターの広がり
センターチャンネル音声
の左右への広がりを調節
します。
0 3 7
値を大きくすると左右に広がり
小さくするとセンターに近づき
す。
ディメンション
フロント音場とサラウン
ド音場のレベル差を調節
します。
–3 0 +3
値を大きくするとフロント音場
強くなり、小さくするとサラウ
ド音場が強くなります。
Neo:6
ミュージック
センターイメージ
フロント音場のセンター
定位の強さ(広がり感)
を調節します。
0.0 0.3 1.0
値を大きくするとセンター定位
強まり広がり感が減少し、小さ
するとセンター定位が弱まり広
り感が増します。