User Manual

DANTEACCELERATORDriverインストールガイド
4
Windows
ドライバーのコントロールパネルで、バッファーサイズを切り替えます。
コントロールパネルの開き方
Nuendoのメニューから、「デバイス」→「デバイス設定...」
→「YamahaAIC128-D」→「コントロールパネル」
名前と機能
1 ASIOBufferSize
ASIOドライバーのバッファーサイズを切り替えます
設定値:32〜2048samples
2 DMATransactionSize
カード本体のバッファーサイズを切り替えます。
設定値:16,32samples
Mac
アプリケーション(DAWソフトウェアなど)から開く、バッファーサイズを変更する画面でバッファーサイズを切り替えます。
コントロールパネルの開き方
Nuendoのメニューから、「デバイス」→「デバイス設定...」
→「YamahaAIC128-D」→「コントロールパネル」
基本設定(バッファーサイズ)の切り替え
1
2
TIP
オーディオドライバーのバッファーサイズの設定について
オーディオデータを扱うDAWソフトウェアなどのアプリケーションを使用中に、ノイズが発生するなどオーディオデータを正し
く録音/再生できないことがあります。この場合、オーディオドライバーのバッファーサイズ(音が途切れないように一時的にデー
タを読み込んでおく場所の大きさ)を調整することで改善できることがあります。
バッファーサイズを大きくすると、コンピューターのCPUへの負荷を軽減できますが、オーディオデータの録音/再生時にレイテ
ンシー(遅延)が大きくなります。逆にバッファーサイズが小さすぎると、録音/再生時にノイズが発生したり、一時的に音切れした
りする場合があります。なお、適切なバッファーサイズは、お使いのコンピューターの性能や使用状況(DAWソフトウェアで録音/
再生しているオーディオ/MIDIトラック数や使用しているプラグインソフトウェア数など)によって異なります。